2016年の行事も、28日の松山での昇段昇級審査会で無事にすべて終了です☺
『来年の三好道場主催の大会2つ』
毎年、4月第2週に開催の「全四国空手道選手権大会(くろしおアリーナ)」の日程が、デンマークのヨーロッパ選手権と重なった為、「こちらが1週間ずらし『第3週4月16日に決定』しました!」(新極真では重なった場合、大きい大会に譲るようになっています)
全四国錬成大会は12月3日(愛媛県)に決定したとの連絡が野本師範代から届きました!
写真は、私の大好きな奥村啓治が少しづつ病気から復活してくれてる写真と、今年、三好道場で一番活躍し、稽古も頑張った子供達と竹澤師範代です。

奥村鬼日本代表監督と、私が大好きな男、満面の笑顔の弟奥村啓治中国支部長です。

この子達の今年1年の頑張りには、感謝しかありません!!啓治からプレゼントされた特大の墨絵です。不自由な手で書いてくれた

私の生涯の宝物です。(私の部屋には大き過ぎました(笑)お兄さんも飾るのに困ってる事でしょう(笑)

今月12月7日(日本時間8日)真珠湾攻撃の日に昨年ミズーリ号で行った鎮魂の演武のお礼にパールハーバーを訪れました。
その前日には、日本国民として愛媛県人として、愛媛丸と共に亡くなられた宇和島水産高校の生徒さん達への献花、黙祷を捧げるために慰霊碑を訪れました。
今日、日本国民を代表し歴代総理として初めて、安倍首相も愛媛丸と真珠湾を訪問し献花されたそうですね。その様子を見てこれでやっと日米のわだかまりがとれればと涙が出ました。愛媛丸の生徒さんとご遺族がどんなに喜んでいるでしょう。安倍総理有難うございます!

昨日行ってた四万十地区の皆さんで、道場の大掃除をしてくれたそうです。
四万十地区の筒井師範代はじめ皆さん有り難う御座います!岡山アップ有り難う。
お世話になった高知JC福岡啓助先輩伝統の「一心会」に出席。
私が、高知青年会議所の野球部会に所属してた頃、吉村会長率いる四国銀行対高知青年会議所シニアチームが月に1度の定期戦を行っていました。打ち上げは決まって四銀の健保会館。
いつも村上哲士先輩、名調子の司会進行で会が進みます。
私が新人の頃(28年前)先輩から「三好名刺持ってついて来い!」と、嫌がる私に名刺の渡し方から教えて下さった大恩人です。
その哲士先輩から誘って頂いた一心会、元気になられた先輩とお逢いできるのが嬉しくて、次回も高知にいれば参加させて頂きます。

今日も「三好、葬儀に行っても途中で帰る人が多いが、行ったら必ず最後までお見送りしないとな。」私がが尊敬する田中角栄さんと同じことを教えて頂きました。

場所は老舗の城西館です!

本日、出席されてた皆様です!ー
各種ブログランキングへ参加中です。
クリックをお願いいたします。
四国人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村