今日から11月。
9日、10日は、「第12回全世界空手道選手権大会」(武蔵野の森スポーツプラザ)の為、前後一週間は東京ドームホテルに入ります。
さすがに11月そろそろ長袖に変えないと、夜は肌寒いです。
午後から愛媛本部の指導に向かいます。
世界大会の三上和久用の応援旗も出来上がりましたので、本日初お披露目。

全世界空手道連盟新極真会の黒帯。
300人から500人に一人が、到達できる難関です!
大山倍達総裁時代の伝統そのままに、黒帯(初段)になれば、初めて帯に「金筋」、「名前」の入った帯が貰えます。三上汰明君にとって感動の日です。

著名な方に勧められて、最近は私の愛読書。
昨日、届きました。楽しみです!

昌子ちゃんがまた、雷花壇に秋を思わせる可愛い花をプレゼントしてくれました。

吉田会長、11月5日(火)が待ち遠しいです。

私たちもそうでしたが、親に迷惑をかけないように「身の丈」にあった受験、英検を受けたものです。
河野発言、萩生田発言、文章を読んだり、動画をチェックしましたが、文章全体を見れば野党の連中が言うような問題は全くありません!
悪意をもっての「切り取り報道」は止めましょうよ!

昨日は、木曜日。
木曜クラブ(馬刺しを食べる日)でした。

344ハイ用のレモンも完備。

「拉致被害者救出」 「憲法改正」を応援し三好道場高知本部には、今日も日の丸を掲げています。

三好道場の座右の銘ですが、
審議拒否ばかりで、対案の政策もまったく出せない「ゴミ野党の連中に」プレゼントしたい言葉です!
河野大臣、萩生田大臣の言葉尻をとらえ、攻撃している立憲民主党、共産党を中心とする日本のゴミ野党議員さんへ。
「これが悪夢の民主党政権、3年3ヶ月の実態です!」
東日本大震災のおり未曾有の大災害が出た宮城県で、村井知事が県民の為、藁をも掴む思いで当時の松本防災担当大臣(立憲民主党)にお願いしたときの映像です。
貴方たちに、河野大臣、萩生田大臣を追求する資格があるのか?
河野大臣の言葉とは比べ物にならない。これが心ある人間の態度でしょうか?
新聞、テレビも切り取り報道が多すぎます。皆さん気を付けましょう!
「今、信用できるのはネットです。」
大阪府知事も千葉市長も「まったく問題発言ではありません!」とのメッセージを発表しています。
各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。
四国人気ブログランキングへ