横浜文化会館において
「第24回全関東空手道選手権大会」始まりました!
幼年から小中高校、一般から壮年女子部迄の各クラス。
関東1は誰か?
興味のある方は是非ご観戦に来てください。

今大会パンフレット!










横浜文化体育館到着。
12月1日(日)は、横浜で「全関東大会。」
愛媛県松山市では、三好道場主催の「全四国錬成大会」の同時開催でした。
私は全関東大会の審判の応援、四国を留守にしましたが、竹澤、筒井、野本、谷、船井、高知愛媛の師範代が中心となり、
ご父兄やスタッフの皆さんのご協力で無事に同時開催を乗り切れました。感謝です!
朝早くから、愛媛県武道館まで来て、ご協力下さったすべての仲間に感謝申し上げます。

全関東大会入賞者。

全四国錬成大会入賞者。

各階級の入賞者。




私の留守中、全四国錬成大会を守ってくれた、新極真の最高の仲間。

高知愛媛三好道場の入賞者。

みんなよく頑張ってくれ嬉しいです。

高知愛媛三好道場の審判団。

私のきばいやんせ仲間、谷口選手頑張れ。
四国からいつも応援してるよ。

徳之島出身の高橋横浜市議会議員と、席が隣で色々話して勉強になりました。
今後とも新極真会横浜木元道場を宜しくお願い致します!

木元支部長お疲れさまでした。打ち上げは横浜中華街!

横浜の今井社長が写真を撮って送ってくれました。ありがとう。

お仕事中。

全関東大会も、新極真会名物10本突きで締めました。

大会を無事終えた木元支部長、優勝した二人を祝福し全員で気合いの10本突き!
各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。
四国人気ブログランキングへ