日曜日のため、ポートランドから最終便しか空いてなくて、早い便に変更も出来ず、
ロスからの羽田便に乗り継ぎが間に合わなかったら、仲間に迷惑かけるのでヒヤヒヤ。
何とか飛び乗り、高知に一度戻って午前中仕事をこなし、午後から再び東京へ。
アメリカで吉田会長(70歳)に元気を頂き、
今日は日本のスパーロックシンガー矢沢さん(70歳)の応援です。
47年目にして初めて、福岡、浜松と喉の不調を訴えコンサート中止。
しかし心配していた喉も絶好調。
大人の色気を感じさせる素晴らしい声、メロディに酔いしれました。(メロディ、歌詞、歌唱力どれをとっても私にはドストライク!)
吉田会長、矢沢さん、70歳とはとても思えないお二人の背中を追って、62歳まだまだ頑張らないと!

50歳で卒業した六本木。
仲間もあがってみんな次のステージで頑張ってます。
30歳台から50歳まで、東京に来れば、
朝まで飲み、赤坂の全日空ホテルで朝食をとり朝イチの便で帰ると言うスタイル。
今では考えられませんね(笑)

永ちゃんが大好きだった大切な仲間が亡くなり、もう来ないと決めてたコンサート。
六本木時代の仲間(正美かあさん)が「三好さん、行こうぜ!」、
タオルまでプレゼントして背中を押してくれ、コンサート復帰。
やっぱ永ちゃん好きの仲間は良いですね!
70歳の矢沢さん、あと何年素晴らしい歌声を聴かせてくれるんだろう?来年も必ず来ます。

今日だけはすべてを忘れて、大人のロックに酔いしれさせて下さい。

南青山のきばいやんせ。
想い出がいっぱい詰まったサイコーの店です。
大将の心遣い、スタッフの皆さんの男気がとても気に入っています。

六本木時代の島さんのお店。
今は銀座に場所を移していますが、
最近は永ちゃんのコンサートの日、1日だけしか行かなくなりました。
今日は、久し振りに顔が見たくて挨拶に。
私と同い年で、GOLFも一緒にする大切な仲間。
頑張ってほしいです!

今年も全国を駆け巡って夢を運んでくれた「トロンボ2019バージョン。」

「矢沢のクリスマス」にピッタリ。
素敵なクリスマスイルミネーション。

今年も遂に帰って来たぞ!

矢沢さん=武道館ですが、
残念ながらオリンピックで武道館が使えません。
代々木第一体育館でしたがファンには関係なしの超満員。

開演1時間前。
この感じがたまりません。
私は東京の最終日が大好きなので、毎年そこをゲット。

来年は、武道館最終日。
また東京ドームで聴きたいですね。
サイコーのロックをありがとう。

ムービングステージで、なおかつステージのすぐ近く。サイコーでした。

何と「Bブロック1列目。」
今年の舞台設備、照明や音響もサイコーでした。
来年も身体を大切にして、素晴らしい歌声を聴かせて欲しいですね。もう今から来年が楽しみです。

ロスから羽田までは、またまたスターウォーズ。こいつとは縁がありますね(笑)

羽田にもこいつが(笑)
何故か、こいつと会うと良いことばかりあります。

こんな写真が届いてました(笑)
日本プロゴルフ協会の山内さんとタナカショクの2ショット(笑)

島さんところで1年に1度の矢沢祭り。
今日だけは、昔の六本木時代に戻って(笑)

想い出。
各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。
四国人気ブログランキングへ