ステイホームで自粛できる所はまだ良いです。
自粛したくても家賃や、従業員の皆さんの生活を守るため休めない店も多くあることを知って欲しいです。
頑張ろう日本。頑張ろう「きばいやんせ」。
今日は、今年最後に南青山きばいやんせへ陣中見舞い。
大将、橋口さん、小林さん、息子さんも1年間有り難う御座いました。
午前中は、気の合う仲間と今年最後の忘年コンペ。
中央フリーウェイを抜けて、米軍横田基地の多摩ヒルズCCへ。

少額の補助金を貰っても、高額の家賃や従業員の皆さんの生活が掛かってるので、閉めれない店も多くある事を分かっていただきたい。
頑張れ きばいやんせ!

今年の最後は、やはり南青山のきばいやんせを激励に!

多摩ヒルズでラウンド後は、
田母神元航空幕僚長ご夫妻を囲んで食事会。
渋谷の店に18時集合。

今年最後の忘年コンペ。
田母神元航空幕僚長、牧野さん、石黒ちゃん、1年間お世話になりました。
次は2月の沖縄合宿ですね!

私のお気に入り、多摩ヒルズCC。
石黒ちゃんが送ってくれ、右に競馬場、左にビール工場。
松任谷由実の中央フリーウェイが流れてきそうな感じです。

米軍基地ですので、入場するのにパスポートが必要です。
到着し、いざスタート。

こちらからは富士山も見えました。

正面に見えるのが府中競馬場!

牧野さんオススメのワイン。

牧野さん御用達。
渋谷の「Garliex Garliex」ワインと料理が人気のお店です。

名物のガーリックライス。これは凄い!



各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。
四国人気ブログランキングへ