先ほど、奥村日本代表監督から電話があり
「明日、行きますので宜しくお願いします。」との、元気な声が聞けました。
槍が降ろうが、この男は来ると思いました。
さすが「新極真」です!
私はと言うと、明日の水炊き用の買い出しのため、恒例のサニーマート六泉寺店で買い物を終え車に積み込み中でした(笑)
武漢ウィルスの影響で、大勢にお声がけしたかったのですが、3密を避けなければいけません。100回記念は、ちょうど100人と思いましたがお許しください。
我が盟友、奥村日本代表監督がわざわざ千葉から来てくれるので、明日は気合い入れて作ります!

いつも一緒の赤鬼コンビ。正月の鏡開き稽古では、文京区護国寺に眠る大山倍達総裁に新年の御挨拶から1年が始まるのも毎年の恒例行事です。

ユースJAPANをこの日のために立ち上げ、
昨年の世界大会では、島本、南原両選手の男女ダブル優勝を達成。
日本代表監督、総監督でガッチリ握手した感動の瞬間です。

武漢ウィルスの影響で二人できばいやんせに行くのは1年ぶりでした。

男同士の友情は不変です。

早く「憲法改正」をし、自分の国は自分達で護らないと!
防衛費を増やし、海上保安庁の船も人員も増やさないと、現場の皆さんに何かが起こってからでは遅いです。
(追伸) この緊急時にも左の記事で、沖縄の左巻き知事が「冷静に平和的な外交を?」
玉城氏に尖閣諸島の警備を担当させ、
海上保安庁の皆さんがどれほど命懸けで護って下さってるか分からせたらいいですね!
また「1番じゃないと駄目なんですか?」とか言った、
レベルの低い野党がいましたが、研究費を削ったりするから、武漢ウィルスに対処するワクチンでも諸外国に遅れをとるのです。

今日は29日は、毎年ふるさと新居浜で高校時代お世話になった皆様との納会ですが、今年は中止で残念です!

今年もあと3日、明日30日は水炊き会で来年に向け気合い入れます。

もちろん今日も靖国神社の日の丸を掲げて、日本を応援しています。
「拉致被害者救出」
「憲法改正」
頑張れ日本。
武漢ウィルスになぞ負けるな!
文政権の反日政治がなければ、こんなにいい状況になれるんですね。彼の勇気と人を大切にする優しさにに感動しました。
コーヒーを飲んで彼を励ましてくれた皆さんありがとうございます。
各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。
四国人気ブログランキングへ