我が盟友奥村日本代表監督迎えて、
第100回記念、大山倍達総裁伝統の「鶏の水炊き会」です。
そろそろ羽田空港出発し、15時15分に高知空港着。私は調理担当のため、迎えは池田君(県庁空手クラブ)が担当してくれました。
宿泊はもちろん三好道場のオフィシャルホテル「ホテル日航旭ロイヤル」(わが家から200㍍)です。
18時開始に向け、
午前中は、門下生、ご父兄の皆様とマットを新品に張り替え、大掃除をして消毒、3密回避に人数も半分に制限し準備完了。
あとは一生懸命頑張った門下生達に感謝の気持ちを込め、私一人が調理致します。これも100回を迎えた「三好道場水炊き会の伝統」です!
(注意)37℃以上の方は、申し訳ありませんがご遠慮くださいね。

マットも新品に張り替え、消毒をして、席はいつもの半分に制限し武漢ウィルス対策です。

中央の我が師大山倍達が、池袋総本部時代の伝統「鶏の水炊き」を引き継ぎ、
100回も続けて来たことを知れば何ておっしゃるか楽しみです(笑)

三好道場のこだわり。
子供達の身体を考え、
豆腐は室戸海洋深層水がたっぷり入った「タナカショク」の豆腐以外は使いません。

多くの皆さんから差し入れを頂き有り難う御座います。元ちゃんの年越しそば6箱にはビックリです(笑)

私が好きなお酒、焼酎、ビール、チューハイが所狭しと並びます。


鹿児島支部益田師範代、本場の芋焼酎が1箱届いて驚いています(笑)感謝。

小山さん有り難う御座います!

日本もやっと離島防衛 抑止力強化の為、射程2000キロの国産ミサイル開発。
中国共産党の暴挙に、憲法改正して備えましょう!

雑誌正論2月号が、武漢発の「武漢ウィルスの隠ぺい」をした事実をスクープ。
皆さん、月刊正論2月号必見です!

頑張ろう日本。
頑張ろう高知。

今日も
三好道場では、靖国神社の日の丸を掲げて
「拉致被害者救出」
「憲法改正」を応援しています!
各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。
四国人気ブログランキングへ