高知に戻ると、愛媛三好道場湯の山支部(谷師範代)の可愛い投稿発見。
子供達の頑張る姿に元気を貰いました。
今日は早起きして、新極真空手を指導する上で大切にしている「武士道の鏡」赤穂浪士47士が眠る泉岳寺を参拝。
初心に帰り、2021年を躍進の年にしようと思います。
今日も情けない韓国が、国際法を無視し、日韓請求権協定の約束を破り、慰安婦の保証を求めてるようですが、酷い国ですね。
国交断絶して相手にしないのが一番です。恥ずかしくないのでしょうか?
約束を守れない韓国、無理な領土拡大で近隣諸国とトラブルばかりの中国、13歳の子供を拉致し、今だに返さない北朝鮮。
日本武士道の、我が国とは付き合えるレベルにありません。

(谷師範代のほのぼの投稿より)
「今日の稽古始めは、昨年末の稽古納めの時にみんなに渡した杉板に今年の抱負を書いてきてもらい、発表して得意技で割ってもらいました✨
まだしばらくの間はなかなか稽古の成果を試す舞台が制限されそうですが、日々の稽古を積み重ねて力を蓄え時を待つ!
明るい未来を信じて今年も1年間稽古を頑張りましょう✨」

天皇皇后両陛下を中心に、歴史と伝統と格調高い日本ですので、約束も守れずねつ造だらけの中国、韓国、北とはレベルが違います。
頑張ろう武士道の国日本。

ここまでバカにされても日韓議員連盟でお付き合いするのでしょうか?竹島も実効支配され何も言えない日本。情けない!
もうそろそろこの国とは付き合わない方が日本の為です。

私が武道を修行する上で大切にしている「忠義」。
中国、韓国、北朝鮮には到底理解できないでしょう。

今日は少し足を延ばし、赤穂浪士大石内蔵助以下十六人忠烈の跡に手を合わせてきました。

「正義を愛し名節を重んずる者は暫くここに歩を停めよ」 徳川時代細川邸の跡にて

元禄16年12月4日、
赤穂浪士 大石内蔵助以下16名が、忠義を貫き通し壮絶な死を遂げた場所。 旧細川邸跡

私にとって日本武士道の鏡、
忠義を貫いた大石内蔵助良雄之墓には、必ず手を合わせに行きます。


泉岳寺入口にある大石内蔵助の像。



昨年の靖国神社で発見。


今日の羽田空港は、3連休の始まりですがご覧のようにガラガラです。

緊急事態宣言を受け、また日航、全日空ともに減便です。これ以上続くと両社ともつぶれます!
頑張れ全日空。
武漢ウィルスで死ぬより、経済が止まって自殺者が増えています。
国民の皆さん、何とか力を振り絞って収束させましょう。頑張ろう日本。

(三好道場座右の銘)
1中国ごときに負けるな!
1韓国のように嘘を言うな!
1中国のように、ウィグル、チベット、内モンゴル、香港、弱い者をいじめるな!
各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。
四国人気ブログランキングへ