
東京ドームホテルB1会議室において、WKO審判講習会出席。
少し部屋に戻って、13時15分から実技の再開です。午後からもうひと頑張り!

この4年間一生懸命頑張ってきた選手のために、誤審は絶対に許されません。午前と午後の2度にわたり、色々な場面を想定し、何度も何度も審判講習が繰り返されます。(東京ドームホテルB1にて)
15時45分終了し、次は43Fへ移動。17時半から北米地区の会議出席です。
今日も大好きな「きばいやんせ」無理かな~?

大会会場の東京体育館には、お祝いのお花が続々と届いているようです。
全日本に続き、今大会にも「安倍晋三内閣総理大臣」 「中谷元防衛大臣」からも、東京体育館正面入り口に届いております。感謝。

新極真会がずっとお世話になってる「野田聖子大会会長(衆議院議員)」からも「シンガーソングライター長渕剛さん」からも会場に綺麗な花が届いてるそうです。感謝!

谷師範代が、娘さんと初ネズミの国?だそうです(笑)本当にやさしいお父さんやね。
坂山専務の著書「慟哭」が、松山空港の本屋さんにも並んでるそうです。皆さんも是非1冊お買い求めくださいね。宜しくお願いいたします。
各種ブログランキングへ参加中です。
クリックをお願いいたします。
四国人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村