徹ちゃんに「93回目の水炊き会『祝勝会』なので写真頼むね!」って言って、帰ったら送る約束が、待てど暮らせど届かず?
朝起きて連絡すると写真を加工しながら寝落ちしてゴメン🙇💦💦だって(笑)
さっき届いた写真をアップ致します。
現在、東京行きの全日空便10時15分発の機内から投稿中。
中谷会長始め参加者全員で、山中湧太君の「型」3連覇、森凉葉ちゃんの「型」と「組手」ダブル入賞を祝福してくださいました。

中谷会長始め参加者全員で、山中湧太君の「型」3連覇、森凉葉ちゃんの「型」と「組手」ダブル入賞を祝福してくださいました。

ハタダからとても大きな特注ケーキが🎵

来年は、三好がもっとも期待している咲和ちゃんも一緒にの期待を込めて!長田さん、元さん、私の3人は高知初開催の全四国大会からの付き合いですから長いですね😱

食べるのがもったいないくらい、良くできたケーキです。もちろん子供達とご父兄にプレゼント!

龍馬会の宮本さんが子供達に、名調子で龍馬の紙芝居をプレゼントしてくださいました😱

龍馬大好きの私まで聞き入ってしまいます🎵
あらっ、今、気が付きましたがメイクの池田くんも一生懸命聴いてたんですね(笑)


子供達に混じって中谷会長も真剣です❗


宮本さんの「龍馬の紙芝居」に一同くぎ付け‼大和魂が並びます😱

大人も子供達と一緒に聞き入っています(笑)



優しい元さんは、遅いので秘書さんを帰らせて自分で運転して来たのには一同呆然⁉
ずっとウーロン茶で付き合ってくれ、帰る車を見送ると、さっそうと手を振りながら帰っていきましたが、運転が心配で、心配で(笑)

神宮前から南青山に移転オープンして、早いものでもう2年ですね。
谷口の大将、2周年おめでとうございます😱
昨日は仲間に声を駆け、お祝いに駆けつけました。
同郷の村上塾長、龍馬の子孫 坂本家10代目、中谷元さんも高知から最終便で駆け付けてくれました。私も息子と二人で。
大将の人柄で多くの仲間が駆け付け、中でも、ら~めん「たいざん桜」の影島くんのミニライブ、白洲次郎さんの長女 桂子さんのギターの弾き語りには度肝を抜かれました(笑)

7月8日(日)南青山には「きばいやんせファン」がお祝いのために集結!!

薩摩の御意見番、小牧相談役の姿も!

エーベックスの稲毛ちゃんも!

私の大好きな白洲次郎さんの娘さん、桂子さんも歌を披露してくれました😱
いくつになられても日本の女性として、とても素敵な方です。

桂子さんの隣に座った息子に、人生について色々アドバイスしてくださり感謝!

影島くん、いつも可愛がってくれてありがとう😉👍🎶
ら~めん「大山」オーナー影島くんのミニライブ!
空手はもちろん技師でしたが、こんな特技があろうとは⁉「のうある鷹は爪を隠す!」って奴ですね(笑)
マイクスタンドも事前に用意され、完璧にハマってました!

仕事の後の我々の憩いの場、南青山「霧島地鶏 きばいやんせ」。
2周年を祝って入口には「旭日旗」が飾られます😱
各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。
四国人気ブログランキングへ