今日は17年続く「三好合宿の日。」
昨日の高知、四万十市での昇級審査を終え自宅に帰ったのが深夜。黒潮CCのスタート早朝7時を少し遅らせて貰おうと連絡しましたがもちろん若ちゃんから却下(笑)
朝、スタートしてから人生初めて、原因不明のめまいが。グリーン上で4回ほど座り込む始末。
残暑の中、睡眠不足と時間に遅れたので、朝食や水分をとらないで、駆け付けたのが原因でした。
夜は、打ち上げで天壇の焼肉に行ってると、兄弟分のアッちゃんから「何処にいますか?」「らいぱちで待ってますよ!」
約束したのを完璧に忘れて、久し振りのダブルブッキング。
速報、『藤川投手の救援で、阪神タイガースクライマックスシリーズ出場決定!!』

空手の試合もゴルフも強いメンバーとやるからおもしろい。(私の持論です)
今日のメンバー、若富士物流、しんちゃん、マッチ(土佐カントリー支配人)全員片手ハンディの強豪ぞろい。
17年続く三好合宿、最近創立メンバーの一人タナカショクが仕事が忙しくて来れないのが可哀想です。(早い復帰を待ってるよby三好)

昨日はクライマックスシリーズ出場のかかった阪神-中日戦。
奇跡の連勝であと一つ勝てば決定!
藤川投手を育てた高知商業野球部上田監督達と一緒に観戦。監督が「最後は球児が出てきますよ!」
期待してるとやはり監督の予想的中。
3ー0をビシッと押さえて『クライマックス出場決定!!』

3ー0を上田監督の教え子藤川球児投手がピシャリとおさえて、阪神のクライマックスシリーズ出場決定。
頑張れ阪神タイガース!

昨日は、私がその名前がお気に入りの「らいぱち」(高知商業のライトで8番の意味)で、
高知商業上田監督の解説を聞きながら阪神と藤川選手の応援。
まさからいぱち集合だった約束を忘れて、天壇で焼肉食べてました。アッちゃんがみんなを集めてくれ事なきを得ました(笑)皆さんごめんなさい。

10月はハワイ遠征。
11月19日(火)打ち上げ(らいぱち)
12月23日(月)忘年会合宿(焼肉天壇)と、
幹事の若藤物流のリードで三好合宿のスケジュールがすべて決まっていきます。(私たちの意見はほとんど聞いてくれません(笑)

マッチ(土佐カントリー支配人)の豪快なショット。ちなみに体重は100㎏をゆうに越えてます。(笑)
こんな人たちと戦う私は大変です。
各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。
四国人気ブログランキングへ