リンク
カテゴリ
以前の記事
2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
朝起きて、西ロータリークラブの忘年コンペに行こうとすると、駐車場に車がなくて大慌て。
昨日の水炊き会でやり過ぎ、車は知寄町の本部に置いたまま帰ってたので、スタートギリギリで到着。しかし、しかし目指せシングルプレーヤーの徹ちゃんに鍛えられたからか、日頃の行いが良いからか⁉ シャンクありトップありでしたが何年振りかのパープレー。 嬉しくて、嬉しくて記念撮影(笑) ![]() ![]() 今村社長のご厚意で「モンゴル歌舞団高知公演」にご招待いただきました。 友人3人と出席すると、会場には橋詰先輩(南国市長、国士舘大OB)桑名県議と同じテーブルで有意義な時間を過ごせました。今村社長、有り難う御座いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() さすが四国のトップブロガーですね? 昨日、開催の大山倍達総裁時代から続く「第81回鳥の水炊き会」 翌日には克明に再現されています。みなさんごゆっくりお楽しみください。 各種ブログランキングへ参加中です。 クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by miyoshi-dojo
| 2016-10-31 14:31
|
Comments(0)
今日は、81回目の大山倍達総裁伝統の鳥の水炊き会です。
頑張れ高知応援団の日❗ お世話になってる高知の皆さんにお礼の意味を込めて、高知の野菜をふんだんに使い、海洋深層水がたっぷり入ったタナカショクの豆腐、山本くんの「とり丑」の肉、西村さんの氷にこだわります。 ![]() ![]() 13時の開演前に、村岡くんと愛媛新聞のテッチャン(営業局長)と3人で楽屋に陣中見舞い。 清純さんと篠原信一元日本代表監督、お二人の爆笑トークショーが始まりました。 今日の水炊き会には、トークショー終了後、二宮清純さんも参加されます。 ![]() ![]() ![]() 担当の営業局長として来てて、新阪急の入り口でバッタリ。 軽く1杯、ご一緒しようとしたのですが主催者の懇親会もあり難しそうだったので道場に帰り少年部の指導中、ご両人から電話があり急遽酒井に頼んで、清純さんの大好きな広島カープの日本シリーズ応援のため、カープファンの集う店を紹介頂いたのですが、16人定員の店にすでに50人来てると言うので、アッちゃんに頼んで万吉へ。 急遽、万吉にお世話になりました。進くんごめんね。 ![]() 20分かけて、21時半定刻に知寄町の三好道場高知本部に到着。 テッチャン(愛媛新聞営業局長)の挨拶の後、二宮清純さんの乾杯で第81回水炊き会スタート。 途中、高知商業野球部上田監督も3人で来て、清純さんと野球談義で盛り上がってました。 子供達の楽しそうな顔を見ると、年内にもう一度(82回目)をやらないといけませんね。 ![]() 第81回目の水炊き会の日に、80回をアップするとは、徹ちゃん役者やのう。 各種ブログランキングへ参加中です。 クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by miyoshi-dojo
| 2016-10-30 14:50
|
Comments(0)
先日の関行男中佐の命日(レイテ沖海戦で米空母に特攻し戦死) 昭和19年10月25日にちなんで、毎年行う慰霊飛行の航空写真を送っていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 『今年のユースジャパン強化合宿の資料(しおり、ワッペン等)は、所属支部道場へ11月1日(火)発送予定となります。 今回の合宿では、新たな試みとして各選手にゼッケンを2枚ずつ配布致します。 稽古中に取れることがないよう、道着にしっかりと縫い付けて合宿に参加して下さい。』 今年も11月11日~13日の三日間、山梨県の富士緑の休暇村で、全国から才能のある子供達を集め、ユースジャパン合宿を開催いたします。 写真は、「昨年の2015年、奥村選手強化副委員長の発案で、ユース10周年と世界大会で日本が大座死守したお祝いに何と、私の58歳の誕生日を祝ってくれた写真です。」緑代表、奥村監督、コーチの皆さん、ユースジャパン全員で歌ってくれたバースディーソングは、メチャ照れ臭かったですが、私の生涯最高の思い出となりました。 ユース合宿は、こんな優しい男たちの集まりです。参加される皆さんは、チャンピオンテクニックを習って大きく羽ばたいてくださいね。お待ちしています!! ![]() ![]() このご恩に報いるようこれからも身体が続く限り頑張り抜きます。 ![]() 各種ブログランキングへ参加中です。 クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by miyoshi-dojo
| 2016-10-29 16:42
|
Comments(0)
昭和19年10月25日、レイテ沖海戦で神風特攻隊敷島隊隊長としてアメリカ軍護衛空母に突入し戦死。
郷里の大先輩、日本海軍 軍神 関行男中佐の慰霊飛行の模様を、写真家の高橋さんがアップしてくれています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 本日発売の日刊スポーツに新極真会「第48回全日本選手権大会」の記事が大きく取り上げられています。皆様、是非ご覧ください! ![]() 第48回全日本空手道選手権大会が、テレビ東京系列6局ネット放送決定。 放送時間11月6日(日)16時~17時15分 是非、お茶の間であの感動を再び!! 久し振りに土佐硬派の会が「三石文隆県議会議員(前高知県議会議長)の県政報告会」で城西館に集結。 田渕幹事長、寺尾旭ブロック建設社長、中谷元さんの兄貴俊さん、龍馬の生誕地にあるホテル南水社長 宮村さん、みんな新極真会の四国大会を応援してくれてる仲間です。全員同級生で昭和29年生まれ、私より3歳先輩になります。 我々の大切な仲間で、3回落選の後、不屈の闘志で「映画ロッキー」のごとく4度目の挑戦で、四国大会当日に初勝利(初当選)した三石さん。(国士舘大学OB) 当日、当選確実の報が入るや、大会の打ち上げパーティーを中断し、緑代表始め支部長の皆さんとタクシーでお祝いに駆けつけたのが懐かしい思い出です。 それ以来ずっと続いているお付き合いです。 ![]() 週に1度、気の合う仲間が自然に集う木曜クラブ。兄弟分アッちゃんの店に、目指せシングルプレーの徹ちゃん(本当に目指してるの?)久し振りに柳憲ちゃん(白い見覚えのあるハットをかぶってる)いつも気を使ってくれる中川のしょうちゃん、新人で出席率の良い秋山くん、あっちゃんの後ろに手だけ参加のレストラン社長、今日も最高に硬派な男達と情報交換会‼ ![]() 各種ブログランキングへ参加中です。 クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by miyoshi-dojo
| 2016-10-28 13:09
|
Comments(0)
昨日、郷里の英雄、日本海軍軍神 関行男中佐の命日(神風特別攻撃隊 敷島隊隊長 としてアメリカ軍護衛空母セントローに突入撃沈し戦死)に、松山空港を飛び立ち、愛媛県西条市上空を慰霊飛行。
![]() ![]() 「名前が刺繍され金筋が1本‼」 私達が大山倍達総裁の直弟子になる為に上京し、修行に励んだ時代、金筋と名前が刺繍された帯にどれだけ憧れ努力しただろう。 三好道場では大山総裁時代同様に、黒帯になるまでは帯に刺繍など出来ません。この小さな身体で今年のドリームフェスティバル国際大会(小学生高学年女子型の部優勝)ひと足先に黒帯になった兄の湧太君も同じく高校生の部で優勝。二人の稽古での頑張りは、1番厳しい新極真会の黒帯に相応しく金筋が輝いていました。 各種ブログランキングへ参加中です。 クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by miyoshi-dojo
| 2016-10-27 13:00
|
Comments(0)
第48回全日本空手道選手権は、今年から地上波の「テレビ東京」で放送されます。解説は今年も同郷愛媛出身のスポーツジャーナリスト二宮清純さんとのコンビ。
![]() ご協力有り難う御座いました‼ ![]() ![]() ![]() これから日航パイロットの藤田さん達と、松山空港を出発し西条市上空へ移動。 我が故郷の大先輩。日本海軍 軍神 関行男中佐(神風特攻隊 敷島隊隊長)の慰霊飛行に出発致します‼ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 松山空港を飛び立ち、私達3機の慰霊飛行を、慰霊祭の現場から撮影してくれた画像が届きました。急降下、急旋回、低空飛行で神風特攻隊のように突入してくる航空機は迫力がありますが、乗ってる素人の私は大変でした‼ ![]() 各種ブログランキングへ参加中です。 クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by miyoshi-dojo
| 2016-10-26 13:57
|
Comments(0)
第48回全日本選手権も応援くださった皆様のお陰を持ちまして、満員の東京体育館で大成功に終わりました。
![]() 体育館前の千駄ヶ谷駅構内には、新極真会の看板がいつも「頑張れよ‼」って見守ってくれています。 これから郷里愛媛の大先輩 日本海軍の軍神 関行男大尉(神風特別攻撃隊 敷島隊隊長レイテ沖海戦で、日本初の特攻。アメリカ軍護衛空母セントローを撃沈)の慰霊飛行出席のため松山に飛びます‼ ![]() 来年7月、カザフスタンで開催される「全世界ウェイト制空手道選手権大会」日本代表メンバーの発表は、今日中に新極真会オフィシャルサイトに発表されます‼ ![]() ワールドカップ日本代表選手に競り勝った勝負強さと、若手を育成すると言う組織の方針での選出です。本人に連絡すると死ぬ気で稽古を頑張るそうです。頑張れ三上和久‼ 各種ブログランキングへ参加中です。 クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by miyoshi-dojo
| 2016-10-25 13:48
|
Comments(0)
「第48回全日本空手道選手権」 23日(日)東京体育館 にて本選3回戦 、午前9時開場 10時試合開始です。
![]() 私は午前中の3回戦C.Dブロック8試合の審判に入り、準々決勝からはテレビ東京の解説に入りますので、観戦に来てくれた友人やお客様への挨拶が出来ないのが気掛かりです。ゲスト解説には、同郷愛媛出身のスポーツジャーナリスト二宮清純さんが入ります。もうコンビを組んで10年以上になります。 解説用に、今年のパンフレットや資料に目を通したので、後は選手たちの好試合を期待するだけです‼ 明日、会場でお会いしましょう! ![]() このご恩は新極真会一同一生忘れません! 有り難うございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各種ブログランキングへ参加中です。 クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by miyoshi-dojo
| 2016-10-24 13:54
|
Comments(0)
![]() ![]() 本日の予選は11時から。 明日は、満員の会場で12時より開会式です。皆様のご来場をお待ちしております! ![]() ![]() ![]() 明日も野本師範代と三上君が、二日目の決勝に残りましたので、みんなで応援しましょう。 体調が悪いのに仲間の応援に来てくれた竹澤師範代有り難う。帰ってゆっくり休んでよ♪ ![]() 12時から開会式、本選(4回戦)を開催。 夕方には、今年の男女日本一と、来年7月カザフスタンで開催される「世界ウェイト制」日本代表が決まります。 大会終了後、南青山3丁目に移動「宮崎地鶏専門 きばいやんせ」で反省会。 ![]() ![]() 各種ブログランキングへ参加中です。 クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by miyoshi-dojo
| 2016-10-23 16:47
|
Comments(0)
これから東京へ飛びます。
第48回全日本空手道選手権大会出席のため、月曜の全国総会まで東京体育館に缶詰です。 ![]() その後、ゆっくり「きばいやんせ」に行きたいですね! ![]() 合計11時間の長い一日がやっと終わりました。 食事は、大好きな南青山3丁目にある谷口の大将の店、宮崎地鶏「きばいやんせ」で遅い打ち上げ会です☺ バッチリ栄養補給して、明日から二日間、東京体育館で全日本選手権大会を大成功させます。 日曜日の東京体育館は、大山倍達総裁ご存命時以来、遂に満員御礼のようです! 各種ブログランキングへ参加中です。 クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by miyoshi-dojo
| 2016-10-22 13:54
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||