リンク
カテゴリ
以前の記事
2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
朝起きると西山徹ちゃんから、昨日の水炊き会の模様がどっさり送られてきてました。 朝、もう一度見て吹き出しました! ![]() 我が師の大山倍達の命令で高知に空手を広めに来た34年 森凉葉ちゃんのお祝いの日もやはり駆け付けて下さいまし ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とんだハプニングに大焦り。 涼葉ちゃん大喜び! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水炊きを食べさせたら、この人の右に出る人はいません! 汁も完食!汁には海洋深層水、1日ゆっくり煮込んだ高知 ![]() この写真には吹き出しました(笑) 選挙戦終盤、元電通の佐藤さんも広田一ちゃんの話を聞き ![]() ![]() ![]() 山根の見事な夜太鼓。 恥ずかしながら、私も去年初めて観ました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の模様が克明に、既にアップされています。 さすが四国のブログ王 メイクハウジング社長池田くん。皆さん、昨日の感動をもう一度。 谷師範代、いつもほのぼのとした投稿に癒されています。ありがとう! これからもみんなで素晴らしい子供たちを育てていこう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by miyoshi-dojo
| 2017-10-30 10:40
|
Comments(0)
10月28日定刻21時半(全道場稽古終了後)開始は、(大山総裁時代からの伝統、金曜日黒帯研究会後の開始。) 第88回目の我が師 大山倍達総裁時代から続く「三好道場伝統の鳥の水炊き会」 朝メールが届いてて、よく見るとヘパリーゼ(ゼリア新薬工業)中四国支店長の橋本くんから「水炊きの買い出し、お一人で大変ですから手伝います!」昨日は県庁クラブで出稽古したそうで高知泊。 「稽古を一生懸命頑張ってくれてる門下生に、感謝の気持ちでやってるので、一人でやるのも三好流!」今日、食べに来てくれるそうです! 21時半、氷水でギンギンに冷やしたビールでお待ちしています。お腹ペコペコ出来てくださいね! ![]() ![]() これから21時半までグツグツ煮ていきます。 これから一番大切なモヤシ(豆が発芽してる時なので子供 88回目の「三好道場伝統の鳥の水炊き会」 今回は、何と言っても我々の大切な仲間、1区中谷元さん、2区広田一ちゃんの祝当選と森凉葉ちゃんの(34年間で、小学生では山中佐和ちゃんに続いて二人目の黒帯誕生)本部より帯が届きましたので、いきなり「シャンパンファイト」でスタート!! ![]() 優しいゆず庵ちゃんが、子供用にノンアルコールのシャン 病気療養中だった内田くんも快気祝いで来てくれたのでの ![]() ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2017-10-29 14:42
|
Comments(0)
あの厳しかった選挙戦っていったい何だったんでしょう? もう一つ驚いたのは、この人口の少ない高知県で、戦って勝った人「1区中谷元さん」」「2区広田一さん」以外に3人も比例で当選?(参議院は合区1名で、衆議院議員合計5人も必要ですか??) 「私は、高知と徳島の合区には反対です。 なのに衆議院議員が、今回高知が5人(福井氏、山本氏、武内氏)も誕生しましたが定数是正を叫ぶなら、多すぎて税金を無駄に使っていませんか? 92179票の広田議員に、71029票の自民党ベテラン候補破れました。しかし復活当選? 「我々の世界では負ければ終わり。」県議も市議も1票差でも負けは負け。この「重複立候補制度」、選挙に弱い人を救う救済措置は絶対に止めるべきですね。 私は個人的には安倍総理に憲法改正を期待しています。また石破さんにも次を期待し何度も何度も講演を聴きに行きました。 私は今回、中谷元さん以外の選挙カーに初めて乗りました。マイクも持ちました! ![]() ▲
by miyoshi-dojo
| 2017-10-28 12:36
|
Comments(0)
静岡から、日本一のサービスエリア「海老名SA」を中心に大活躍の影島君から、今話題の海「海老ラー油」と「太麺のラーメン」」「塩そば」が届き驚いています。 ![]() 今日の木曜クラブ「ついんず」にも持って行って、皆に食べてもらって「日本の大山ラーメン」が、世界にも羽ばたいて欲しいです。影島君。有り難う!! 衆議院議員の投票日、朝から雨のため投票率が下がったら大変と、みんなにメールで投票所に行くようお願いすると「ハタダ朝倉店」の店長さんが「仕事前に行ってきましたよ!」との連絡をくれ「見事逆転の勝利!」 松山からの帰り道、お礼をかねてハロウィンのお菓子を道場の子供たちにプレゼントしようと購入に行ってきました(笑) ![]() お店いっぱいがハロウィンでビックリ!! 皆さま、仲間の店「ハタダ朝倉店」宜しくお願い致します ![]() 「先着10名分」あったので、ゲット出来た幸運なキッズ 「ハタダ朝倉店のお菓子はいつも大人気です! ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2017-10-27 12:04
|
Comments(0)
今日は、郷里愛媛の大先輩 関行男中佐が神風特攻隊の1番機敷島隊隊長としてレイテ沖海戦で米空母セントローに突入し戦死された命日です。 松山空港から西条市上空へ慰霊飛行のため現地に向かっています。 ![]() ![]() 10月25日、ふるさと愛媛の神風特攻隊敷島隊隊長(5軍神)関行男中佐の命日に、毎年恒例の慰霊飛行に参加。 高知を早朝6時に出発し、8時半に松山空港に集合。3機で編隊を組んで関中佐の出身地 西条市の上空へ。 約1時間半のフライトで、私は1番機の米山隊長(86歳)操縦のセスナ機。 なぜか皆さんこの1番機に乗りたがらないので、とうとう私が乗ることに。 「滑走路が目の前に来てるのに、まだよく見えないよ!」と言われるので、生きて帰れてホットしています(笑) お気に入りは「乾杯!」が、米山隊長がいると「ばんざーい!」で乾杯します。これは私のお気に入りです(笑) ![]() ![]() 元零戦パイロット北沖さん(94歳) 空母から飛び立ち、その空母が攻撃を受け沈没。着陸する 今、私たちの平和な日本は、大先輩方の青春の犠牲の上に 憲法を改正し自分の国ぐらい自分達で守りましょう!! ▲
by miyoshi-dojo
| 2017-10-26 10:35
|
Comments(0)
我が盟友 奥村日本代表監督の愛弟子 岡崎選手の(全世界ウェイト制大会 軽量級優勝 カザフスタンにて)祝勝会に新極真会の歴代世界チャンピオンがお祝いに駆け付けてくれました。奥村監督の頑張りと人柄に多くの仲間が集まってくれ嬉しい限りです。 昨日は台風の影響で高知に戻るのを1日順延。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 慶応大学近く、三田にある「ホルモン まさる」ここは新鮮な肉が有名で地元では大人気。 全てのメニューが絶品ですが、予約が無いと座れない場合 ![]() ![]() ![]() ![]() 元プロ野球選手金石さんとバトミントンの陣内さんご夫妻 広島風お好み焼きと鉄板焼。 食べてる最中、毎日1度は店に顔を出す陣内さんが、各テ ![]() ![]() 三好一男のルーツ! 赤穂義士「忠義」を貫いた大石内蔵助の墓前にて。 ![]() 高知空港に到着すると、皇太子様が高知から帰られると言うので、至る所に警備車両が。 選挙の為、1週間延期にしていた 三好道場高知本部に戻ると、先日の千葉奥村道場主催岡崎選手の祝勝会で還暦と言うことで「真っ赤な日本代表ジャンパー」と「奥村日本代表監督の書」をプレゼントしてくれました。 すでに三好道場には、奥村幸一監督と啓治師範の書、絵、掛軸、中谷元さんの書やメッセージ、尾崎知事のメッセージ等いっぱいです。 さて「奥村日本代表監督の書」を持ち帰るのが大変と、宅急便で送ってくれるそうですが、何処に飾るか思案中(笑) 「明日は、10月25日神風特攻隊敷島隊隊長 関中佐(愛媛県西条市出身)の命日。(ガダルカナル島で日本初の特攻戦死)松山空港から慰霊飛行に行きます!」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 私の部屋の入口には、もちろんこの方のポスターが。いつ タイミングよく今、桧木額縁店から電話があり中谷元さん ▲
by miyoshi-dojo
| 2017-10-25 11:52
|
Comments(0)
10月22日、昨日は生涯最高の1日でした! 千葉 奥村日本代表監督の愛弟子岡崎選手の祝勝会に出席出来たこと。 プロ転向後、小牧相談役の会社JEBの社員として頑張ってた村田選手、5月20日の疑惑の判定からの再戦に見事勝利。隣で観戦してた「きばいやんせ 」谷口の大将は、感動したって涙を流してました。(本当に純粋で真っ直ぐな人です。) するとその時「広田一当選確実!」の報がたくさんの仲間から届き始め、一生懸命だった彼の姿が思い出され、私まで涙が出ました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 試合前の君が代斉唱。 あちこちで口ずさむ歌声が聞こえて、日本は少しづつです ▲
by miyoshi-dojo
| 2017-10-24 13:58
|
Comments(0)
私の衆議院議員選挙! 中谷元さんは、私の中では不動の政治家。 あまりの痩せ方を見て心配し、電通の佐藤先輩が誘って新極真空手に入門。忙しい時間の合間を縫って頑張る姿を見て、彼の何事にも一生懸命頑張るぶれない姿勢に感動し、応援を決意。 主義主張が違うので苦しい選挙でしたが、とにかく人柄の良い二人に当選して、国会で民主的に論戦を繰り広げて欲しいと願います。明日は、投票に行って強い日本を取り戻しましょう! 「私は朝イチの便で、盟友奥村日本代表監督の愛弟子岡崎選手の祝勝会出席の為、千葉に向かいます ![]() 忙しい中、稽古も真面目に頑張って合宿にも参加!「趣味 頑張ろう広田一ちゃん。 真面目で一生懸命な「広田一!広田一!広田一!を国政へ ![]() 私は、細かい勝負や博打(パチンコ、競馬)等が嫌いです。男なら一世一代、命を懸けるような勝負が肌に合います。 今回、友人の広田一さんが同じですね。 男が決めた以上、希望の党に逃げることもせずただひたすら20000軒以上のお宅を訪問し、お年寄りや農家、山間部、漁村の皆様のお話を聞いて廻りました。 自分の意思で「これではいけない!」と立ち上がり勝負に出ました。その心意気が私の波長と合います。私は政党には属していません。 私は肝に命じて人に優しい政治を目指す「広田一候補」を応援致します! ![]() ![]() 20000軒まわって、皆様の話を聞いてきた姿勢が素晴 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2017-10-23 09:56
|
Comments(0)
昨日は愛媛県本部(松山市木屋町)の稽古終了後、宿泊をやめ日帰りに変更。 今日は衆議院議員選挙最終日ですので、今朝8時より最終のマイク納め(20時まで)盟友中谷元さんの応援に駆け付けております。 ![]() ![]() 大津のレストランで、つかの間の昼食。 食事中「政治とは最高道徳である!」 ブレないで信念を貫き通す真面目な中谷元さんらしい言葉 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2017-10-22 09:39
|
Comments(0)
佐川町での「広田一衆議院議員候補」の応援から松山に到着。 34年前、大山倍達総裁の下で修行を終え「高知に空手を広めて来なさい!」との命令を頂き、高知入りする前日に部屋に呼ばれました。 「三好君、明日から高知に行くが、お世話になった人には、恩は倍にして返しなさい!」 三好道場の会長中谷元候補、副会長広田一候補には、四国大会でも「フルコンタクト空手道連盟立ち上げの時」も応援して頂いた恩があります。 そのお二人が「高知1区中谷元さん」「2区から広田一さん」(参議院で12年の実績が有りますが、衆議院初挑戦)が衆議院議員選挙に挑戦しています。 今日も13時から佐川町、越知町を選挙カーに同乗し応援して来ました。 明日は、我が盟友中谷元候補の応援に、早朝からマイク納めまでご一緒致します。皆さん、両候補と出会ったら気軽にお声掛け下さいね! ![]() ![]() 13時から15時半まで、広田一ちゃんの選挙カーに乗り 愛媛本部の稽古指導で15時半まで同乗後、ガッチリ握手 ![]() ![]() ![]() ![]() 愛媛県本部の稽古に、今週の全日本で頑張った三上君も来 目指せ、島本雄二チャンピオン!! 新極真会三好道場副会長 広田一衆議院議員候補の選挙戦も、後1日を残すのみとなりました。本当に全員で戦い抜いた素晴らしい選挙でした。しかし勝利し、高知県民の声を国会に届けれるように当選しないといけません! 非常に厳しい選挙ですので、2区の皆さん是非投票に行きましょう。 私の予想ではかなりの僅差で勝敗が決まると思います。是非、是非、投票に行きましょう🎵 ▲
by miyoshi-dojo
| 2017-10-21 17:59
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||