リンク
カテゴリ
以前の記事
2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
新極真会三好道場 愛媛湯の山(キッズチーム)が、夏祭りの演武に出演し、その上「バケツリレー」までチャレンジさせて頂き、みんな大喜び(笑)
「詳しくは以下の、谷師範代の投稿より」 湯の山フェスティバル空手演武キッズ編✨ 空手演武の前に消防署の防災バケツリレーに参加させて頂きました。ほぼ、ご年配のチームの中、唯一子供チームで挑んでタイム的には最下位でしたが…皆、お揃いの大和魂Tシャツで三好道場チームとして会場を癒してくれました☺いつも、キッズクラスの皆の面倒を見てくれる優しい先輩二人、いつも本当にありがとう✨ ![]() 谷師範代が一番大変そうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みのサイコーの思い出になりますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 台風がなんと左折して西日本へ進路変更? 西日本豪雨災害から日が浅いだけに、二重災害を心配していました。 そんな中、我々新極真の大切な仲間 広田一ちゃん(衆議院議員)の国政報告会が開催され、多くの仲間たちと応援に駆けつけました。 四国のトップブロガー池田君(メイクハウジング社長)も、さっそくブログにアップしてくれています。 昨日ご参加いただいた、広田一ちゃんを応援してくれてる多くの仲間に感謝申し上げます。 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2018-07-31 10:04
|
Comments(0)
昨日、台風で東京便が欠航したため、今日は高知へ戻る便の心配はいりませんでした。
しかし新極真の、我々の大切な仲間 広田一ちゃん(衆議院議員)の、国政報告会が開催できるか、朝から心配で空ばかり眺める1日。 高知県庁空手クラブで一緒に稽古してる仲間を中心に、多くの仲間達が応援に駆け付けてくれました。高知では中谷元さん(三好道場会長)は、我々の中では絶対! 党派は違っても広田一ちゃん(三好道場副会長)は、とにかく誠実で、その一生懸命で真面目な人柄は応援せずにはいられません。 我々と一緒に中谷元さんを応援してる仲間も、『広田さんなら!!』と、大勢応援に駆けつけてくれました😱 ![]() 広田一ちゃんらしいのは、西日本豪雨で被害に合われた方がおられますので、乾杯も〆も全て自粛するとの事😱本当に優しい男です。 ![]() 二人三脚で本当に見ていて良いコンビですね😱いつも一生懸命動いてくれてます。 ![]() ![]() 選挙中、御守りに渡した「大和魂シール」がまだ携帯に貼られてたので、池田君がヘパリーゼバージョンもプレゼント(笑) ![]() 遂にあなたが贈ってくれた「大和魂ヘパリーゼバージョン!」が、広田一衆議院議員の携帯に(笑) ![]() ![]() 一ちゃんは、自ら退路を断ち筋を通しています。口だけの議員とは違います。 江田先生は、政権交代を目刺し4回政党を作って来たそうです。もし仮に政権交代が成された時、誰が総理大臣をするのか?防衛大臣は?外務大臣は?まさか蓮舫氏、辻元氏、枝野氏辺りが入閣すると思うとゾッとしますよ。 歴代の総理を見ても鳩山さん、菅さんの時には、日本が沈没すると真面目に思いました。 アメリカとの外交、沖縄の基地問題、拉致問題、北朝鮮、中国の問題をどうするか?誰が出来るのか?その点をもっと聴きたかったですね😱 私が大山総裁の命令で空手を広めに来た初期のころ、高校生で一緒に稽古にきていた楠目君(高知東高校)が、子供たち3人と再入会。一緒にきてた安岡くん(高知東工業高校)も復帰し、忙しい私に代わって塚ノ原支部の交流会を開いてくれ盛り上げてくれてます😱 ありがとう、楠目、安岡、感謝してるよ😱 (以下は楠目君の投稿より) 新極真会三好道場塚ノ原支部 第3回親睦会を開催しました🍺 今回の幹事さんは、清一郎パパ 総勢22名の参加となりました。 少しづつ人数が増えてきて、父兄の輪が広がってきてるを実感しました(^^) しかも今回はスペシャルゲストの福井先輩にも参加してもらい大盛り上がり😊 親睦会の後は、福井先輩・やっさん・僕の3人で反省会という名の呑み会🍺 本当に楽しい一日になりました😊 ![]() ![]() お父さんになり3人の子供のお父さんになって高知に帰ってきた楠目君、安岡君、二人にも黒帯を期待していますよ! ![]() 福井、楠目、やっさん期待してるよ!by三好 ![]() ![]() ![]() 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2018-07-30 10:18
|
Comments(0)
高知西ロータリークラブのコンペ出席後、黒潮CCから急いで高知空港へ移動!
なのに?な、な、なんと「16時26分羽田行きJAL便が欠航???」 1便早い15時30分の全日空に微かな望みをかけ、ラスト10分前までカウンターのいつも親切にしてくれる女の子が一生懸命協力してくれたのに、やはり間に合わず諦めました。 今日は、19時から南青山「きばいやんせ」で、稲葉塾長の稲葉塾に出席し、大瀧幹事長始め皆様とお会いできるのを楽しみにしてたのですが残念です🎵 次回、日程が合えば絶対行きます😱 ![]() ![]() 豊島区目白道場に続き、今日、東池袋道場もオープンしたそうです🎵 佐野支部長おめでとうございます🎁🎂🎉 ![]() ![]() 先生、有り難う御座います。 「愛媛三好道場 湯の山支部谷師範代の、ほのぼのとした投稿を発見!!」 子供たちの楽しそうな演武の表情に、新極真空手の違った一面が見れて嬉しいです🎵谷師範代にありがとう。 (以下は、谷師範代の投稿より) 昨日は湯の山フェスティバル2018で空手演武をやらせて頂きました。松山市郊外の山の上にある湯の山団地ですが、約4000人住んでいて夏祭りは1500人ぐらいの人が集まる一大イベントです!今回は新しく入門したメンバーも多く、全ての子供達にスポットが当たるコンセプトで行いましたが、皆本当に頑張ってくれて板割りも全員成功して型や移動稽古も上手に出来て感動しました。特にバット折りに挑戦した先輩達は、折れるまで何度でも蹴り続ける三好道場の根性空手を後輩たちに見せてくれてチビッ子も何か大切なものを感じてくれたはずです✨ 湯の山1期生の子達も大きくなり挨拶に来てくれたのも嬉しかったです✨打ち上げでは保護者の皆様と美味しいお酒が飲めて良かったです🎵(^-^)21時閉幕の夏祭りでの宴は終わるわけがなく…某M家に子供達も移動して永遠と続きましたが最高に楽しかったです❗お疲れ様でした☺ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高知県庁空手クラブは仕事が終わった後、県庁西庁舎にビジネスマン達が三々五々、空手着持参で集まってきます(笑) お楽しみは稽古後「万吉」での反省会? 反省会が目的で稽古に来てる人もいるそうです(笑)大きな声を出して適度に身体を動かす。汗を流した後、気の合う仲間と晩酌🏠😳🍶身体に悪い訳がありませんよね♫ 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2018-07-29 09:46
|
Comments(0)
谷師範代(愛媛湯の山支部)が老人施設の夏祭りでボランティア参加し、焼きそばを150人分焼いたそうです(笑)「美味そう、食べたかった!!」
新極真会三好道場の目指す「強くて優しい空手健在です!」 私は、こう言う優しい門下生が居ることを誇りに思います。胸の新極真会のロゴが嬉しいです😱ありがとう谷師範代🎵 (以下は谷師範代の素晴らしい投稿を是非!) 『昨日は丸一日、取引先の老人施設の夏祭りのボランティアでした。夕方からは地域の老人や子供達の為の夜店の手伝いもしました。なんと!値段は一番高い焼そばで150円。ポテト、唐揚げ、じゃこてん100円。かき氷、金魚すくい、くじ引き50円など驚きの❕大サービス価格です✨道場の子達も楽しんでたので良かったです✨(^-^)』 ![]() ![]() 今回10月8日新阪急で行われますが、手帳を見ると戸田先生の大会と重なってて、残念ですが行けません!がっくりです😱 37歳で西ロータリーに入会し24年目。一番嬉しい皆勤賞13回目頂き感動!忙しくて出席が難しい中これはマジで嬉しいです。 ![]() 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2018-07-28 09:43
|
Comments(0)
高知商業 野球部上田修身監督が
「学校創立120周年、『創部100周年、100回記念大会』の甲子園に出れたらいいですね?」って言ってた通り、見事優勝し甲子園出場。男になりましたね😱 「上田監督、おめでとうございます!」 子供達と一緒に寮に泊まり込み、生活面からの徹底指導、厳しさの中にある優しい心の指導がとうとう実を結びました。 今頃きっと、涙もろかったお父さんが天国で号泣してますね? いきなり先頭打者にヒットを打たれ3回にはノーアウト2、3塁のピンチを切り抜けて、明徳につけ入るすきを与えませんでした。ここでもう1本出ていれば大量点、明徳に流れが来たのですが?エースが踏ん張りました。 明徳有利の下馬評を覆す、見事な試合運びでした。「徹底的に鍛えられた守備」打たせてとるタイプのエースを好守備で何度もピンチを脱出。「これぞ高校野球と言う好ゲームでした😱」 上田監督、馬淵監督、両チームの選手のみんなさん、素晴らしい試合と感動を有り難う御座いました。 ![]() 「彼は、やはり何か持ってますね!!」 ![]() ![]() ![]() どんな試合になるか楽しみの一番を見逃すわけにはいきません。 ![]() 両チームのフィールディングはよく鍛えられてて、さすが伝統校ですね。 ![]() 100回記念大会出場は、明徳義塾かそれとも強打の高知商業か?? ![]() ![]() 父親のように慕う監督の一言一言に、子供達と築いてきた信頼関係が、ここ一番生きています。 ![]() ピッチャーも緩急をつけ、耐えていたらなんと4回で6-0の願ってもない展開に!! ![]() 見てるとベンチから選手一人一人に、外野の守備位置まで細かい指示を出します。 ![]() ![]() 高校野球の原点、守って守って守り抜きましたね。しかし強打の高知商業健在でした。 ![]() みんなで高知商業を応援しましょう。 明徳の選手は、プロに行く人、大学に進学する選手、社会人になる人、明日から新しい人生の始まりです😱 これからの人生の方がずっと長いです。 みんな頑張れ~~~~~!! ![]() 甲子園でも聞きたいですね!!上田監督。 ![]() ![]() ![]() 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2018-07-27 11:40
|
Comments(0)
夏と言えば「今年100回記念大会を迎える全国高校野球!」
高知県も猛暑の中、準決勝2試合が行われました。 第一試合 明徳義塾ー土佐高校 第二試合 高知商業ー高知高校 順当に高知の4強が勝ち上がっています。 決勝に勝ち進んだのは、好投手市川を有する明徳対強力打線の高知商業。この2校が勝ち上がったので、明日は、私も春野球場に観戦に行きます。 同郷 愛媛出身の馬淵監督(明徳)に、お父さんと息子さんが三好道場で修行されてた上田監督(高知商業)の戦いは今から楽しみです。 学校創立120周年、創部100年にかけてる上田監督、選手層の厚い明徳にどう挑むかが見所ですね。 ノンフィクション作家 門田隆将さんも、先程メールで、この二人の監督の采配、明徳市川投手対商業打線を楽しみにしてるそうです😱 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ここまで猛暑が続くと、甲子園もドームにしないと生徒の身体が心配になってきますね。 ![]() 野党の党首達がモリカケで騒いでいる間にも、北朝鮮の核問題、拉致被害者の救出と一刻の猶予もありません。 今、直面している国難は安部さんの外交力とリーダーシップがなければ突破できません。 頑張れ安部総理! 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2018-07-26 11:51
|
Comments(0)
ユーモアのある中谷元さん(衆議院議員、三好道場会長)が、面白いメッセージや写真をよく送ってくれます。
今日も、長野県大会から戻って、高知県本部で仕事をしていると「今、神取忍元参議院議員といますよ!」のメッセージとご覧の写真を2枚送ってくれました。大爆笑ッス! 神取さんもお元気そうで嬉しいです。元さん、有り難う御座います😱 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 約3時間の東京駅までの旅は、いつも飛行機ばかりで列車の旅をしない私とって、とても新鮮な時間です。 1年振りの「あずさ」は車両も新しくなってて快適でした😱 ![]() 「この猛暑の中、米軍海兵隊が休日返上で救助活動。」 豪雨災害に苦しむお年寄りが「涙が出るくらい嬉しいです🎵」この一言が全てです😱 「絆を感じます!」と言う被災者のメッセージも、日米がいかに大切な「オトモダチ」であるかを物語っています! 在日米軍の不祥事は、競って報道する日本の新聞やテレビ各報道機関。「何故こう言った素晴らしい救助活動を取り上げないのでしょうか⁉」日本人として「我が国の偏見報道が、本当に情けないです!!」 頑張れ安部総理!! 誰か他に代わりが務まりますか? 私は、次は石破さんと思っている一人ですが、外交の点で今じゃない方が。 岸田さん、真面目そうな方ですが? 野田さんは、20人の推薦人が集まらないでしょう? 野党の党首等は論外です‼ この国難の時期にトップを替えるべきではありません! 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2018-07-25 11:39
|
Comments(0)
長野県大会を応援をしてくれてる、仲間との打ち上げコンペが、全四国大会(黒潮CC開幕戦)に続いて藤原支部長主催で、ご当地松本カントリーで開催されました。
藤原長野支部長、滞在中は大変お世話になりました。次は、福岡大会ですね。 明日、8時ちょうどの特急あずさで松本を出発。新宿から羽田経由で高知に戻ります😱 ![]() ![]() 朝ごはんが美味しくて楽しみですが、7時からしか食べれないので、8時発のあずさに乗るには少し厳しそうです ![]() ![]() 長野の皆さん、お世話になりました😱 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2018-07-24 11:16
|
Comments(0)
池袋総本部時代 大山倍達門下の兄弟弟子 長野藤原支部長主催の長野県大会が無事に終わりました。大会会長の務台先生(衆議院議員)にも打ち上げパーティーにまで出席いただき、交流出来たことを嬉しく思います😱
関東を中心に応援に来てくれた、新極真会の最高の仲間と、緑代表、務台大会会長、藤原実行委員長を囲んで、大会終了後、恒例の夕食会。 ![]() ![]() 来年の暮れには新居浜に帰ってくるそうですので、帰ったら彼が新極真を新居浜にも広めてくれるそうですので楽しみです🎵 ![]() ![]() 「以下は大将のメッセージ!」 おやっとさあです😄親方の昨日は〜三好師範が水分補給しに〜きばいゃんせに〜たちよってくれました👍最終列車で松本にむかいました〜あいがとさげもす🙇 ![]() 起立して歌えないとよく言ってる左の皆様、どうぞ日本人をお辞めくださいね🎵 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 長野県松本市がこれだけの猛暑ですから、愛媛県松山市はもっと暑いでしょうに⁉ お父さんまで一緒に稽古とは(笑)明日の仕事大丈夫ですか⁉ 長野県大会も無事に終わって、ホテルで休んでると、谷師範代の今日も嬉しい投稿発見!! 子供たちと、新極真空手をいつも楽しんでくれてる様子が嬉しいです🎵谷師範代、ありがとう😉👍🎶 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2018-07-23 10:37
|
Comments(0)
今日は、15時35分の全日空で「長野県大会」(藤原支部長)の応援に向かいます。羽田から新宿経由で(特急あずさ)に乗り更に3時間。計5時間半の旅、長野県松本市は遠いです。
昨日(金)の例会、高知西ロータリークラブに宮田浩吉くん(リパブリック社長)を紹介し、彼も昨日からロータリアンの仲間入りです😱経営者として孤軍奮闘してるだけに、先輩経営者から良いものを学んで、さらに飛躍して欲しいです。 9月8日(土)17時。場所は「南青山きばいやんせ」で「赤坂龍馬会発会式。」代表を務める宮武くんが絵金祭り出席にため高知に来てたので、打ち合わせがてら にこみちゃんで夕食会。 ![]() ![]() また、第2号には隣町西条市出身の村上塾長、第3号には宮田浩吉くん、第4号にはシンガーソングライター愛知のあくびも入会してくれますよ🎵 宮武くん頑張れ~~~~!! ![]() ![]() ![]() 今、新宿からあずさに乗って長野県大会が開催される松本市へ向かっています。 谷師範代がアップした、夏季合宿新人戦で活躍した子供たちの記念撮影を発見! 来週、湯の山支部は夏祭りで演武をするのを、みんな張り切ってるそうで、また谷師範代がアップしてくれるのを楽しみにしています😱みんな頑張れ~~~!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日も羽田には黄色いこいつがいたので、何か良い事ありそうです😱 羽田から夕方の食事会に間に合わないので、新宿で「特急あずさ」に乗る前に、南青山でトランジット。お気に入り「霧島地鶏きばいやんせ」で夕食とエネルギーチャージ。 先ほど長野県松本市に到着し「長い旅」終了です。 明日は10時開会式、9時半ロビー出発ですので、風呂に入って寝ます。おやすみなさい☺ ![]() ![]() 体力アップにはこれ、霧島地鶏の刺し身(これで1人前)すでに2人前の徳盛りを食べた後です(笑) 普段は絶対にビールは飲みませんが、ここだけは別です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 家計学園獣医学部問題は、30回以上放送された番組の中で、約30時間を超える時間が割かれました。しかし加戸元愛媛県知事の「魂の証言」は、たったの6分間!! この偏見報道のマスコミ、特に左寄に傾いてるNHKは必要でしょうか??「まったく必要ありません!」 「NHK解体」私もこの歌の歌詞を聴きまったくその通りだと思います。 偏見報道に惑わされず、国民の皆さん、目を覚ましましょう!! 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2018-07-22 10:24
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||