リンク
カテゴリ
以前の記事
2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
先ほどファクトの田村くんから、
今年4月開催の「第36回全四国大会ポスター」(4月21日高知くろしおアリーナで開催)が届きました🎵 今年もいよいよ始まります! 選手の締切は2月21日(木) 前売りチケットは、LAWSONチケット(Lコード62975)で1月28日発売開始。 四国大会の打ち合わせ会議(2月10日日曜日午前11時より開催。門下生、ご父兄の皆様、出席を宜しくお願い致します! ![]() ![]() ![]() ![]() 「三石文隆さん、横山公大君共に頑張りましょう!!」 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2019-01-31 09:55
|
Comments(0)
昨日は、昨年11月、1年に及ぶ壮絶なガンとの戦いの末亡くなられた、藤川孝幸さんのお別れ会のため、東京の青山葬儀所へ。
ヴェルディの黄金時代を支えたゴールキーパーで、我々、新極真会日本代表のフィジカルコーチとしてご指導頂きました。 仕事柄、高知や愛媛に来られることも多く、一緒に食事をしたり酒を酌み交わしたり、本当に男気溢れる、強くて優しい、真っ直ぐな方でした。 2年前の交通事故の時も、ロスから帰国し、南青山のきばいやんせにいると知り、仕事先から記念のボールを持って駆け付けてくれました。ご恩は一生忘れません! 天国で待っててくださいね😃またゆっくり飲みましょう! 新極真会 三好一男 ![]() ![]() 新極真の多くの仲間達と一緒に見送りました。とうとう天国へ旅立ちました。合掌。 ![]() ![]() ![]() (この写真は徹ちゃんが送ってくれました🎵)合掌。 ![]() 全日空便に飛び乗り、お別れ会会場の東京都青山葬儀所へ。 ![]() 子供達のこの笑顔が見れるのが、空手指導者として一番幸せを感じれる時です🎵感動の瞬間! 凛君、良く頑張りました。おめでとうございます! 昨日は、青山葬儀所で藤川さんを見送ったあと、開店前にお願いし、同じ南青山にある「きばいやんせ」に集まり思い出話にはなを咲かせました。明るかった藤川さんのお見送りらしく、みんなで弔い酒でした🎵 (統一地方選の行方を占う第一ラウンド) 山梨県知事選挙では、自公が推薦する候補が3万票差で勝利! 二階幹事長は奥さまを亡くされた翌日に山梨入りし、その姿が山梨県民を奮い立たせてくれました。「いざ鎌倉!」の勝負の時、リーダーの宿命です。 二階幹事長、知事選勝利おめでとうございます。奥様とゆっくり過ごしてあげてください。(私はこの記事を読んで、二階さんを頼もしく思えました。これから応援致します!) ![]() ![]() ![]() さすが日本人! 中学生の酒井くん14歳の記事を読み、日本の若い子の中にもこういったしっかりした子が育ってて嬉しい気持ちに成れました。 ![]() ![]() 二階幹事長の執念の勝利でしたね! 奥さまを亡くされた翌日に山梨入りし叱咤激励。現地入りした国会議員の出欠確認すると言う総力戦! 「この位やらないと、綺麗ごとばかりではあの狂った野党には勝てません!」 今の生ぬるい日本の政治家にはこういった気概が必要です。だから隣の韓国、中国ごときに舐められるのです!! 安倍総理でやっとここまで来た憲法改正問題、日本国民みんなで協力し成し遂げたいですね。今のチャンス逃せばもう当分無理でしょう。 やはり戦うときのリーダーは、二階さんのような気概、勝負師の気迫が大切です😃 ![]() 毎年、国士舘の下司先輩の紹介で全四国大会を応援してくれてた上村さんが突然亡くなったと言うのです。さっそく予定をキャンセルしお通夜に行ってきました。藤川さんも上村さんも、私よりも若くて強靭な肉体の持ち主なのに、本当に残念です!合掌。 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2019-01-29 10:30
|
Comments(0)
選手クラス(自由参加)は、早朝稽古も頑張ってくれたようです🎵
野本師範代が良い写真をアップしてくれてたので助かりました。 朝食も終わり、10時半から新人戦。次のドリーム(全日本)ユースJAPANを目指す選手達の登竜門! 以下は(野本師範代の投稿より) 合宿二日目の朝 酒井、三上、山中が中心となって選手メンバーの早朝稽古 ランニング 陸上トレーニング ダッシュ 最後は150、100、100の拳立てで締めました❗ 稽古を終えたみんなの顔が清々しかったです❗ ![]() ![]() ![]() ![]() 四国にも完璧に根付きました🎵 筒井師範代が、手術後にも拘らず参加してくれた気持ちが、メンバーを奮い立たせてくれました🎵 ![]() ![]() ![]() 凄い食欲です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2019年新極真会三好道場冬季合宿(寒稽古)が1月26日、27日の両日、高知県香南市「県立のいち青少年センター」で開催され、無事に終了出来ました。合宿の模様を、広報部長の池田くん(メイクハウジング社長)が詳しくアップしてくれています🎵 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2019-01-28 13:21
|
Comments(0)
「これが本当に四国??」
愛媛支部から2019三好道場冬季合宿(寒稽古)(高知県立のいち青少年センター)に向かう、愛媛県久万町の模様を野本師範代がアップしてくれました🎵みんな気を付けて飛ばさない様に安全運転でね🎵 以下は(野本師範代の投稿より) 今日から三好道場冬合宿 今年の冬は暖かい日が続いていたのに最強寒波襲来 高速道路は通行規制だけどまだ大丈夫 車のタイヤは普通タイヤ スタッドレスタイヤを買おうかな?と思案してたらレンタルやってました❗ ミスタータイヤマン 助かります(^^; ![]() 高知は雪がないから、楽しくやろうぜ!! みんな待ってるよ。 ![]() ちゃんとマスクして自己管理、素晴らしい‼️ ![]() ![]() 山中3兄妹も2019冬季合宿に向け出陣!! 以下は(お母さんより) 三好道場冬合宿❗ 急な寒波到来😰寒さに負けず頑張って❗ 三人揃って参加👍 ![]() 2019新極真会三好道場 冬季合宿(寒稽古)午後の稽古が終わり夕食。19時より夜の型クラスです。愛媛のみんなは、川之江~南国間が雪のため通行止め!野本師範代のナイスな判断で、久万高原を通り33号線を抜ける道を選択。無事に到着してくれました🎵 ![]() 伝統の掛け声で、冬季合宿スタートです🎵 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 寒さにも負けません! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初日稽古が無事に終了出来ました。 愛媛湯の山道場から最年少のお二人さんが、寒さをものともせず頑張ってくれました。 1月(冬)と7月(夏)の、年2回開催される三好道場恒例の合宿。 2019年もこの合宿から全日本、世界へ羽ばたく活躍を期待出来ます。 ここ最近盛り上ってる高知県庁空手クラブのみんなも、基本や型の稽古をしっかり出来て変化が見て取れました。 また野本師範代、三上君のテクニックも普段の県庁クラブでは体験できませんので、合宿の重要性を理解出来たと思います🎵 明日は、13時から東京の青山葬儀所で、我々の大切な仲間、元東京ヴェルディゴールキーパーで活躍した藤川孝幸さんと最後のお別れに行ってきます。 ![]() ![]() 私の弟のような存在で、怪我をおして参加し盛り上げてくれる筒井師範代、頼りになる男竹澤師範代、愛媛を引っ張ってくれる野本師範代、高知にはなくてはならない船井師範代、道場の投稿を見ても一番の人気をの谷師範代、三好道場が誇る門下生です。 普段、中々会うことが出来ない仲間同士の、大切な情報交換の場です。 これからもここにいるサイコーの仲間達と、新極真会を世界一にするよう、力を合わせて頑張ります🎵 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「以下は大山さまの投稿です!」 冬季合宿、頑張ってください👊😆🎵❗陰ながら応援👊😄📢しています。 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2019-01-27 12:54
|
Comments(0)
東北の震災復興と、恵まれない子供達を支援するため、立ち上がってる岩村明憲(元ヤクルトスワローズ、現福島ホープス監督)のチャティーコンペの主旨に賛同し、全国から約200名が千葉に集まりました。私も主旨が素晴らしいので、毎年参加し、応援しています🎵(昨年は突然の大雪で当日クローズ)
二日目は、親しい仲間が残って名門成田カントリーでプレー。素晴らしいコースです☺️ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日から2日間、「2019年三好道場冬季合宿」です🎵広報の池田くん(メイクハウジング社長)も60歳(今年還暦)で頑張るそうです🎵 「若い選手達も、還暦おじさんに負けたらいかんですよ!」 選手の皆さんも「全日本、世界を目指してコツコツと一緒に頑張りましょう✨」 野本師範代の投稿を見ると、四国山脈が雪のようです☺️ 愛媛や四万十地区から参加の皆さん、気をつけて来て下さいね😃14時半、高知県立のいち青少年センターでお逢いしましょう。by三好 美しい日本の憲法を、我々国民が力を合わせて創りましょう!頑張ろう日本。頑張ろう東北。頑張ろう熊本! 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2019-01-26 12:36
|
Comments(0)
櫻井よし子さんの講演会終了後、我が故郷初のメジャーリーガー岩村明憲(元ヤクルトスワローズ 現福島ホープス監督)のチャリティーコンペ応援のため、千葉県の平川カントリーへ。
松山から帰りの便で、またまた櫻井よしこさんと遭遇。待ち合いで「三好さん隣にどうぞ」と、お隣でしばらく談笑し写真まで撮って頂きました! 今日のガンチャン主催のチャリティーコンペでは、元ヤクルトのギャオス内藤さんや同郷の村上塾長、東北福祉大OBの高柳プロと一緒にラウンド‼️ 成績はメチャクチャ🎵ゴルフは奥が深い(涙) ![]() ![]() ![]() ![]() 昨年は大雪の為クローズでしたが、今年は暖かく快晴☀️ ![]() 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2019-01-24 18:34
|
Comments(0)
私は、ノンフィクション作家門田隆将さん(高知出身)と、ジャーナリスト櫻井よしこさんと思想的に考え方が良く似ていますので、お二人の講演にはよく出て行きます。
今日も、愛媛銀行の恒例行事、12回目となる「櫻井よし子さん新春講演会」が開催されるので、昨年同様、江戸さんにチケットをお願いし、午前中の便で羽田から松山へ。 するとこんな偶然も有るんですね⁉️ 飛行機に飛び乗り隣を見ると、何と、これから講演を聴きに行く櫻井さんがお隣に? 「これからとんぼ返りで勉強のため、松山に講演を聴きに行ってます!」と言うと、気さくにお話下さり、写真も撮って頂けました! 講演会も無事に終了。 ガンチャン(愛媛出身の元メジャーリーガー)のチャリティーコンペ応援のため、再び千葉県に向かいます🎵 追伸、帰りの便もまたまたご一緒の便。ビックリです。 ![]() ![]() ![]() 「備えよ!(中国、韓国、北、ロシア、異常なまでの軍拡に備えよ)」 「強き日本へ(22年前、野党や朝日新聞が大反対したPKO活動ですが、髭の隊長はじめ、自衛隊の皆さんが引き揚げ交代するとき、横断幕で「日本の自衛隊有り難う」と、別れを惜しんで見送ってくれるほど、世界から愛されてる我が国の自衛隊を憲法改正し明記しましょう)」 ![]() 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2019-01-23 19:26
|
Comments(0)
今日は、力道山さんの奥様の出版記念パーティにご招待いただき、午後は帝国ホテルへ。
以前、全四国大会に高知まで来てくださったり、岡山の黒本社長のゴルフコンペでご一緒にプレーし、その豪快な人柄と、とても親しみやすい素敵な方でした。 奥様を紹介してくれたチャコチャン けんちゃんの名子役、宮脇康之くん(ご両親が愛媛県松山市出身)、黒本社長ご一行様と一緒にお祝いさせて頂きました🎵 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の両国国技館での、陛下最後の相撲観戦からご退席されるときに起こった万歳三唱は、美しい日本の復活のように思えます🎵感謝。天皇陛下万歳🙌! ![]() 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2019-01-22 13:19
|
Comments(0)
三好道場高知県宿毛支部 岡山支部長の感激の投稿発見。
年末、入院してた筒井師範代の手術が成功して元気に退院出来たので、四万十地区の門下生やご父兄の皆様が、快気祝いと新年会を開催してくれたそうです🎵筒井師範代退院おめでとう🎵 皆さん、ありがとうございます🎵 以下、岡山宿毛支部長の投稿です! 「今日は三好道場幡多地区の新年会&筒井師範代 快気祝いを行いました! 各道場責任者の抱負を聞かせて頂き 父兄の皆様ともお酒を飲みながら楽しい時間を 過ごさせて頂きました。 幹事の武田さんに感謝です! 皆さん今年一年も頑張りましょう。 押忍」 ![]() ![]() 今日、ファクトの田村くんから「全四国大会ポスター」の案が届きました。 二人で最終構成をして、今月末には出来上がりそうです。 10年を越え一緒に頑張ってきた四国岡山合同稽古から、世界に飛躍が期待される三上和久君(愛媛三好道場)と石原凛々ちゃん(岡山東支部)の写真を起用。 出場選手の受付は「2月21日締切」です。 また、今日は事務局の遠藤さんと来賓の招待状も発送出来ました🎵前売りチケットもLAWSONチケットで来週から発売開始です。 4月21日(日)高知くろしおアリーナで開催される全四国大会いよいよ本格始動致しました。 ![]() 世界に通用する三上選手、石原選手に続く、選手育成に役立つ大会に育てたいと思います🎵 ![]() ![]() 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2019-01-21 09:37
|
Comments(0)
朝イチでJFKO理事会出席のため東京へ。
たった1ヶ月で、フルコンタクト空手のオリンピック種目化に向け、103万人もの皆様が署名を下さった御恩に報いるため、今日もJFKOの仲間が集まり白熱した議論がなされました。 最近は、事務局の皆さんの資料があまりにも完璧なため、予想よりもどんどん早く終われるようになりました。 最終便で高知に戻る前、羽田で森さんから関羽のお誘いがあり、駐車場で池田くんと昌子ちゃんが待機してくれ、みんなで関羽に大集合。 ![]() ![]() ![]() 「雷花壇」の花を世話してくれてる池田くんの奥様と、昌子ちゃんも合流。 ![]() 昔は電車の乗り換えが苦手ですぐにタクシーに飛び乗ってましたが、最近はエレベーター、エスカレーターも極力使わず、雷さんの指導で健康のため歩く事にしています。 ![]() ![]() ![]() 三好が一番大切にしている日本人特有の「心」です。 中国、韓国には理解不能でしょう!! ![]() ![]() ![]() 個人的には、怪我をちゃんと治して出場していれば、まだまだ活躍できたのにと、残念でなりません!頑張れ~~! ![]() 私は昔から「差別」と言う言葉が嫌いで、どこの国だろうと、肌の色が違おうと全く問題にしませんでした! 韓国も隣国の友としてずっと擁護してきました。 しかし最近の韓国の行動には、憤りを越えて呆れるばかり! 朝日新聞に捏造された慰安婦問題(何故、世界中に慰安婦像を設置して恥をさらすのか)徴用工問題。 絶対に許せないのが自衛隊員の命にかかわるレーダー照射。これだけ侮辱する国と付き合う必要があるのでしょうか? 厳しい経済制裁措置を望みます🎵 考えを改めるまで韓国には行きませんし、ビザ無しの渡航禁止ぐらいの措置が必要でしょう‼️ ![]() 昨年、夏の甲子園でチアリーダーとして応援して貰った御礼に、野球部員が500円の入場料をとってたダンス同好会の発表会に出演し波紋? 高野連が違反の恐れ?セーフ?アウト? 話にならないくらい馬鹿げています🎵 何が問題でしょうか? 高校ダンス部が入場料を取って発表会するのも当然ですし、高校野球も県大会、甲子園でも入場料ちゃんと払ってますよ(笑) もし、こんなことで頑張ってる子供を処分したらみんなで立ち上がりましょう‼️ 私も絶対に応援致します🎵子供が甲子園の応援チアリーダーの御礼に、ダンス同好会の発表会に出演するなど称賛に値します。500円の入場料?当たり前です。(全く問題なし‼️) ![]() ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2019-01-19 16:21
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||