リンク
カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
若ちゃん(若藤物流社長)、マッチ(土佐CC支配人)、しんちゃんとの松山三好合宿終了。
来月は、8月の盆休みに再び涼しい高原GC(愛媛県久万高原町)で開催。 夜は、デューク会長宮垣さんに構えて貰った小田和正さんのコンサートの為、愛媛県武道館へ移動。 6500人収容の愛媛県武道館が、2日間とも立ち見まで出る超満員。一流の歌声とファン層の広さに驚かされました! ![]() 一流でありながらアリーナに降りて所狭しと動き回り、一緒に歌って大サービス。素晴らしさに感動! 私がコンサートに毎年のように行く矢沢さん、ユーミンと違った小田和正ワールドがそこに有りました。 一流と呼ばれる方と、そうでない人の違いが一目瞭然! ![]() ![]() 開演前しか写真は撮れないので、超満員の生の雰囲気はお伝えできませんが、音響、照明、舞台設備に驚かされました。 さすが主催が宮垣さんのデュークですね。 (素晴らしいコンサート有り難う御座いました。) ![]() 若ちゃんの提案で、彼のふるさと久万高原町へ。 松山市内の気温が35度、驚いたことにここは何と25度。四国の軽井沢? 四国の夏は高原ゴルフがお薦めですね。 ![]() (しんちゃん敗けが混んで元気ないです!) ![]() 8月の盆休みは若ちゃんの提案で、1泊2日高原ゴルフ開催決定。 同郷愛媛の若ちゃん(若藤物流社長)が、 「たまには合宿を松山でやりませんか?」の提案で、三好合宿松山開催決定。 彼の運転で、彼のふるさと久万高原の実家に寄り、お母さんが作る朝食をご馳走になって「高原ゴルフ」に入る予定でした。 しかし前日、東京の予定が入ってたので私のみ別行動になってしまいました。 羽田を朝一、7時10分発松山行きに乗り現地で合流10時20分スタート(眠い!) ![]() 何とか間に合いましたが、早朝7時10分発の便には参りました。 さすが松山市内が35度なのに、若ちゃんの言う通り標高700㍍だけあって、ここは24度と涼しいくらいです!(レストランにクーラーが有りません!) ![]() ![]() 二人のハンディ足しても10にならない強豪?です。 ![]() ![]() 大将(宇和島東から明治大学野球部出身)とも久し振りでしたが、流石に安くて美味しいです! ![]() ![]() 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2019-07-31 17:11
|
Comments(0)
昨日は、合宿所から松山空港へ移動後、恒例の月刊「正論」主催の勉強会へ出席。
大正10年生まれ、元陸軍大尉 常盤盛晴さん(98歳)の「昭和の英雄が語る戦争秘話」 信じられない位お元気で、日本男児はこう有るべき!陸軍士官学校時代からのエピソードを交え、今のだらしない日本に「渇」を頂きました。 夕方、5時から坂本龍馬の奥様、お龍さんが働いてたと言う横浜の「田中屋」へ連れてって貰いました。 以前から同郷の村上塾長に「行きましょう!」と、誘ってもらってたので、きばいやんせ谷口の大将と時間を合わせて遂に実現。 塾長、ありがとう☺️ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 松山空港、羽田ともに大変な混雑で。 心配された横浜への道路は意外とスムーズで予約の6時前には到着。 ![]() ![]() 35度を越える猛暑の1日ですが、ここに来ると自然と手を合わせ頭がさがります。 ![]() 勉強会があると出来る限り出席して勉強させて頂きます。 さすが主催が産経新聞、月刊正論。 旭日旗が飾られてて開会には「国歌君が代」斉唱。 閉会には全員で起立し「海ゆかば」を歌います。日本人として当たり前の事です! ![]() これから再び、松山に戻ります。 ![]() 霧島地鶏きばいやんせで栄養補給。 2019新極真会三好道場 夏季合宿の模様を、広報部長 メイクハウジング社長池田くんが、大作をアップしてくれてます!合宿の感動をもう一度お楽しみ下さい! 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2019-07-30 10:10
|
Comments(0)
8月19日、ファイティングドックスの試合に岡林選手(大日本プロレス)が凱旋し交流会。
なかなかスケジュールが合わず、興行に参加できませんでしたが、遂に、今回の「外でおきゃく岡林選手と野球(高知FD)観戦」ユニークな企画。 19日は、高知にいますので参加出来ます! 仲間を誘って行きますよ‼️ 以下は(岡林選手のお兄さんの投稿より) 「三好師範‼️池田社長‼️ 忙しいなか沢山のポスターのご協力ありがとうございます🙇♂️ 来月の野球観戦また宜しくお願い致します‼️」 ![]() 何と、8月19日岡林選手とお酒を飲みながら野球観戦の企画発見。みんなで行きましょう🎵 ![]() ![]() ドリームフェスティバル全日本大会の記事が1Pで特集されています。是非ご一読を。 ![]() ![]() 今日も道場入口には、安部総理のもと 「拉致被害者救出」と「憲法改正」を応援するため、 日の丸が掲げられています。 ![]() 皆さん、是非ご観戦に行きましょう。 ![]() 今日はフレスノの交換留学生が、帰国のご挨拶に来てくれてました。 ![]() すでに25年在籍してる高知西RCで、本日14回目の皆勤賞(笑)出張だらけで、よく皆勤を貰えたと思います! 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2019-07-29 08:18
|
Comments(0)
合宿初日がすべて終了。
選手クラスは早朝稽古、 昨年から一般の門下生、幼児や小学校低学年の皆さんの負担を軽くする為、早朝稽古は希望者のみに変更。 朝食後、新人戦を開催し、大会に慣れてもらい全日本、世界への小さなステップと致します。 ![]() 幼児から最高齢篠田61歳、池田、山田が59歳での参加には頭が下がります。 また昨年に続き、公務多忙な国会議員でありながら、一般門下生と同じメニューを全てこなした広田一(衆議院議員)の真面目さにも感動させられました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 強くなって、全日本、世界大会へ行こうぜ。 ![]() ![]() これが大切な勉強です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しかし型が思ったよりヘタですので、将来を期待している村上や、伊東、多田、名木、池田冬季合宿までに奮起を期待しています。 ![]() 頑張って欲しいですね。 ![]() 勉強会出席のため靖国神社へ向かいます。 ![]() 三好道場夏期合宿2日目 早朝6時半から、酒井、三上、山中の指導のもと選手希望者がトレーニング❗ ランニングのあとは、澳本指導員に教えていただいた陸上トレーニング。 400mダッシュ 四股踏み 酒井指導員のカードトレーニング あっという間の一時間でした❗ このあと10時半から新人戦 選手の皆さん頑張ってください🎵 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2019-07-28 14:53
|
Comments(0)
今日から1泊2日、高知県立のいち青少年センターで「2019三好道場夏季合宿」です。
愛媛の野本師範代から松山を出発します!と言う、投稿が有りました。 皆さん、気を付けて来てくださいね。 また、谷師範代が老人ホームの夏祭りにボランティア参加。得意の焼きそばで大人気。 (以下は野本師範代の投稿より) 「今日と明日、三好道場夏合宿です❗ 今から松山を出発し高知へ向かいます。 みんな❗空手を楽しもうな🎵」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (お母さんの投稿より) 「三好道場夏季合宿へ… 暑いケド、頑張って来週のドリーム向けしっかり稽古頑張って‼️ 三好師範をはじめ参加の皆さん宜しくお願い致します🎵」 あまりのユニークな会話に飲んでたコーヒー吹き出しました(笑) 誰かさんみたいに、腕時計や上着忘れないでね☺️ 空手着の上下に帯も入れましたか? お先にいってます。のいち青少年センターで会いましょう(笑) ![]() 嫁・「忘れもんない?師範や、皆さんに迷惑かけられんで!年やき無理しなよ!バナナ持っていきや♫」 「新極真会 高知愛媛三好道場 2019夏季合宿」午後の稽古終了。 夕食の後、 19時から型の稽古をグループ別に行います! 頑張れ子供達。頑張れ女の子達。頑張れ選手! ![]() ![]() 谷師範代デザインの三好道場Tシャツ大人気です🎵のいち青少年センターがもちろん新極真カラーの真っ赤に染まっています‼️ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 二人とも若い人に混じって、本当に真面目によく頑張ります! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2019-07-27 22:52
|
Comments(0)
硬派な男達が木曜日(21時)になると自然と集う「木曜クラブ。」
昨日は、メンバーの田中くん「カラオケのチミポンサが20周年」なので、 「チミ所でやりませんか?」 兄弟分のアッちゃんの提案で即決。 メンバーの「周年記念の月」は、その店を応援のため、これからも開催決定。 また柳憲ちゃん、しょうちゃん、伊藤くん、のバースディパーティー。 ![]() 男気があり、硬派な男達が何処からともなく集まってくる木曜クラブ。(男気があり、硬派な男しか参加できません!) 心を許せる仲間達がお祝いに集まってくれました。 ![]() 高知にいる兄弟分アッちゃんとの週一酒は、私の楽しみです。 幸崎くんと柳憲ちゃんの仲間、近江チャンポンの横田くん。ロスで一緒だった甲木君も2度目の参加。 ![]() ![]() 暑い中、こちらの皆さんが焼いてくれました。 美味しかったです🎵感謝。 ![]() ![]() 身体に気を付けて、さらに飛躍してください! ![]() 城選手有り難う。 藤川さんが天国でどんなに喜んでいる事でしょう! 頑張れ、北海道「十勝スカイアース」 我慢強く辛抱に辛抱を重ねてきた日本。 しかしここまで侮辱され、嘘をつかれ、約束を守らない韓国に対して堪忍袋の緒が切れました。 今回は、今までのように日本が譲歩しては絶対にいけません‼️ それをすれば韓国と言う国はまた付け上がるでしょう。 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2019-07-26 15:03
|
Comments(0)
17年前、一緒にゴルフ合宿を始めた時のメンバータナカショク。
昨日、「日経優秀製品サービス賞、優秀賞」祝賀会ならびにコンペにご招待頂きました。 一緒に頑張ってた仲間が、お目出度い事があると嬉しいものです。ですから高知にいるときは必ず駆けつけます。 ![]() タナカショクの御祝いですので入口で3人揃って記念撮影。 ![]() 先週、ロスでも一緒になり、ご挨拶出来なかったのでと、お酒をつぎに来てくれました。 元さんと同じ選挙区での、長かった頑張りが通じたのかトップ当選。(前から何度か彼と話してたのですが、新たなチャレンジをして良かったです) 一緒に参加してた仲間たちと祝福。 ![]() ![]() ![]() また昔、ふるさと新居浜まで一緒にゴルフをしに行った会長。四国大会を毎年応援してくれてる奥様、従業員の皆さまおめでとうございます! 城選手有り難う。 藤川さんが天国でどんなに喜んでいる事でしょう! 頑張れ、北海道「十勝スカイアース」 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2019-07-25 09:49
|
Comments(0)
辻元氏、吉本の芸人さんがこれだけ問題になってるのに、橋下さんの追求にはのらりくらり情けない。 政権批判するときは汚い言葉を連呼し、あなたの人間性を疑います。 「疑惑の総合商社」「詐欺師」等、国会で使える言葉じゃないでしょう? そう言う品格の欠片も無い政治家は、我が日本国には必要ありません! 「辻元は、関西生コン」「蓮舫は、二重国籍」をちゃんと説明責任果たしなさい! 国民は誰も納得していません‼️ これも悲しくなる話ですね? もうこの国とは付き合う必要を感じません! お願いだから、日韓議員連盟も高い税金使ってのこのこ笑顔で会わないで貰いたい! 「天皇陛下に謝罪しろ!」とまで言われて、英霊が靖国神社で泣いています! レベルの低い、モラルに欠ける韓国と付き合う必要有りません! 菅官房長官、秋田出身で市議会議員からの叩き上げです。地縁、血縁の無い中でここまでなられた裏側には素晴らしいエピソードがあったんですね。 応援しています。日本の為に頑張って下さい! 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2019-07-24 11:55
|
Comments(0)
ロサンゼルスから早朝4時過ぎ羽田に到着。
早すぎて、都内に移動するモノレールも京急も5時を過ぎないと動きません(笑) おまけに赤坂の宿舎で休もうにも、前日が土曜日のため満室でチェックイン出来ず参りました。(何とか特別に11時チェックインさせてもらいました) 午後から全日本チャンピオン入来建武君の結婚披露宴に出席の為、ドームホテルへ。 今年、11月の世界大会には島本主将に継ぐ日本のエースとして挑む彼。この日ばかりは試合上で見せるフテブテしさがなりを潜め、優しいお父さん、可愛い笑顔の新郎に変身してました(笑) ご結婚おめでとございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しっかり者の入来建武選手ご夫妻、最高の親孝行ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さすが国士舘レスリング部、歌もまあまあ?でした(笑)入来建武も入って、城南支部の仲間が演武と突きで祝福。 ![]() ![]() ![]() 多くの仲間が、二人の門出を祝福に全国から集まってくれました。 これだけの人達にお世話になったからには、11月の世界大会では頑張って貰わないと。 「もちろん大活躍間違いなし!」 ![]() ![]() 1週間の疲れをとるため、ヤッパここに来ると落ち着きますね(笑) ![]() ![]() 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2019-07-23 10:21
|
Comments(0)
現在ロサンゼルスは19日(金)16時過ぎ。
(日本は20日朝8時過ぎ) これから高知県、高知市、南カリフォルニア高知県人会の夕食会に出席し空港へ移動。 いつもの深夜1時過ぎの便で羽田空港に早朝到着です。 午後から東京ドームホテルに移動、入来健武選手の披露宴出席。 フレスノから戻り、ロスで大谷選手のエンゼルス戦を観戦後、 今日は食事会までの限られた時間を利用し、大野さんにお願いし、前回もお世話になった空手仲間が経営する「新撰組チェーンの本店」へお礼に。 ![]() 店長さんが、暖かく迎えてくれました。 今回は、前回のお礼の為、重田局長には内緒。 彼に言うとお金を払わせて貰えないので反対に迷惑を掛けてしまいます。そう言う男です! ![]() 仕方ないのでもう1軒、今度は近くでラーメン屋さんもやってると言うのでそちらに移動。 ![]() ![]() 何と大野さんが私の為に、席を余分に買っててゲットしてプレゼントしてくれました。感謝‼️ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 彼の故郷を愛する気持ちから、誠の赤い点は徳之島の形にしてるそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2019-07-21 13:17
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||