リンク
カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
今日は愛媛県本部の指導に入り、少年部、一般の三上達と稽古。
夕方、愛媛県庁の方が、ドリームフェスティバル(高校重量級優勝)の三上汰明君の知事表敬訪問の打ち合わせに来てくださり、 「9月25日 16時半」に決定しました。 20時から愛媛の仲間が釣り天狗に集まってると言うので、21時まで指導後、皆さんと合流し情報交換会。 明日は高知に戻り、新宿から「あずさ号」に乗って長野県松本市へ。全中部大会の審判に入ります! ![]() 黒ちゃんにもメールして、先日の永ちゃんの番組の感想が聞けました(笑) ![]() と、吉田会長の講演会があることを教えてくれました。4度目ですが聴きに行こうと思います! ![]() ![]() 久し振りに「うどんの岩蔵」へ。 新極真空手(フルコンタクト空手)と糸東流空手(伝統派空手)の交流、素晴らしいコラボですね。 空手に新時代「空手維新!」です。 私が選手強化委員会として、今後を期待している16歳のスーパー高校生、目代選手(東京城南支部所属)が交流。 この子は普通の選手には無い何かを持っています。 今後、必ず頭角を表してきますよ。皆さん、見守ってくださいね! 戦後、日本が銃を置いた後、侵攻してきたロシアに北方領土を占領されました。同じようにロシアにクリミア半島を不当に占領されたウクライナ出身の留学生、ナザレンコさんの言葉だから説得力があります! 高野連が日本代表の高校生に、相手を刺激しないよう日の丸をはずさせて韓国遠征! 「情けない、バカ野郎高野連!!」 高野連は、朝日新聞の天下りの連中に骨抜きにされましたね。 「日本人精神」大和魂を忘れた連中に、 素晴らしい高校野球が侵されています。改革の時期です! 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2019-08-31 16:51
|
Comments(0)
高知市九反田にある「にこみちゃん」、我々が木曜日21時に集う木曜クラブ発祥の店です。
1年に1度と言うことで、西内のあっちゃんの提案で開催決定。 何と昨日が(仕込みちゃん)で臨時休業。 今日は、懐かしい硬派な仲間が集まって「土佐赤牛祭り」を堪能できました。 さて、今日(30日金曜日)は、愛媛本部の指導に入ります。 ![]() 懐かしい顔、顔、顔が勢ぞろい! ![]() NHKがロスで密着取材したDVDを、池田くんに頼んでると、昌子ちゃんが録画してくれ、 今日の午前中からじっくり見せて頂きました。 ![]() 若い頃から70歳迄、ずっとぶれずに信念を貫き通した男の魅力が有ります。 ![]() ![]() ![]() 「拉致被害者救出」と「憲法改正」を仲間も一緒に応援してくれてます。 ![]() 皆さん是非読みましょう! 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2019-08-30 10:26
|
Comments(0)
高野連が、日本を代表する球児達(オールJAPAN)を韓国に遠征させるのに、「日の丸」を付けないで行かせると言う。
そんな危険な韓国に、将来の日本の宝(球児)を行かせる必要があるでしょうか? 行く必要をまったく感じません。 ![]() ![]() 韓国ごときにガタガタ言わせてはいけません。 ![]() ![]() ここでも遂に令和を迎え、昭和が幕を閉じるそうです。 (最後に伺ったメンバー) 左から私を飛ばして、白洲次郎さん長女桂子さん、中谷元さん、桂子さんご主人、ご招待くださった小牧相談役、ノンフィクション作家門田隆将さん、スコットオーナー、谷口の大将、一生。由緒ある老舗が幕を閉じるのは本当に残念です。 長い間有難うございました。 ![]() お世話になってる岩崎先生(医学部教授)から、鉄の肝臓、腎臓ですね。全く以上無し!とのお言葉を頂きました。ちなみに尿酸値も6.6をずっとキープ! ![]() ![]() 「稽古の後に新極真会三好道場門下生、同級生の60歳コンビの山田と二人で塚ノ原支部歓迎会?で一杯。・・・ビールがこじゃんと旨い!」(笑) ![]() ![]() ![]() 「高野連の腰抜け野郎!!」 日本代表が日の丸を付けずに韓国遠征するとは? 日本代表に選ばれた選手が可哀想です。 「日の丸無しなら行かせる必要なし!!」 よりによって何故、こんな時期に? そこまでして「日本の宝」 (高校球児)を韓国に連れていく必要があるだろうか? 私は、真夏の甲子園で熱闘に耐えた子供達を、今、わざわざ韓国に連れていくよりも、本場アメリカと交流した方が、将来、日本の野球にとってプラスになると思います。 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2019-08-29 11:05
|
Comments(0)
新極真会、九州大会後援会の皆様と交流コンペに出席し、福岡でのスケジュールを全て終え、明日高知に戻ります。
帰ったら高知空港から高知医大へ移動し、定期検診です(笑) 11月の世界大会に向け、新極真会と応援してくださってる皆様との交流の輪もどんどん大きくなり、これから新極真空手が何処まで発展するか楽しみです。 ![]() ![]() 毎年お世話になるジェリービーンズオーナーの中川ちゃんと、何と代表が国体選手でもあった中洲NO1クラブのオーナーママを私の組に! 我々と同じ青マークから打っての飛距離に驚かされました。まるで男の飛距離でした🎵 ![]() ![]() とんこつラーメンではなく、私のお気に入り「うどん平」で昼食。 ここのうどんは四国から来た私も驚くほど美味しいです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月に出るアルバムについて熱いメッセージ!楽しみです☺️ ![]() ![]() 政治の世界でもこう言うふうになって欲しいですね。 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2019-08-27 21:44
|
Comments(0)
「第33回全九州空手道選手権大会」(九州場所で有名な、福岡国際センターが満員)出場選手が900名を越すビッグトーナメントが無事に終了できました。
私が福岡で一番楽しみにしてるのが、奥村日本代表監督の弟、啓治師範の病気の回復を間近に見れる事です。 また、高知から遠征していた 山中咲和ちゃん(中学2年女子上級)が準優勝。 森 凉葉ちゃん(中学1年女子上級)優勝。 弟の翔哉くん(小学6年男子上級)第3位。 全国大会と違い、小さな体で無差別級での頑張りは素晴らしかったです。 レベルの高い九州には、来年も是非胸をかりに来ましょう! ![]() 奥村日本代表監督、弟の啓治師範と。 最近は普通に会話も出来るようになり嬉しい限りです。 まだまだリハビリを頑張って、来年はさらに元気な彼に会いたいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2019-08-26 11:03
|
Comments(0)
全九州大会の審判協力で博多に到着。
前夜祭は、もう15年以上打ち上げゴルフで一緒に回ってる、博多NO1のワインバー「ジェリービーンズ」(オーナー中川ちゃん)の店で開催。 明日、地区大会日本最大の規模を誇る「全九州空手道選手権大会」(福岡国際センター)の大成功を誓い乾杯! ![]() ![]() 先輩がまだまだ気合い入れて頑張ってるので、我々もゆっくり出来ません! ![]() ![]() ![]() ![]() さすが新極真会福岡支部! ![]() ![]() この店の名物で大人気です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 福岡に到着し、ホテルでパソコンをチェックしていたら、 久しぶりに立憲民主党 辻元氏のレベルの低い質問を発見! 皆さん、時間がもったいないと思いますが、辻元氏と安倍総理の政治家としてレベルの差。 また立憲民主党と自民党の日本を思うレベルの違いを是非ご覧ください! 笑えてきますよ。立憲民主党ってこのレベルですよ(笑) 皆さん、今、こんなレベルの人たちに、我々の大切な日本を任せられますか??? 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2019-08-25 15:28
|
Comments(0)
11名の部員でスタートした履正社が、33年間耐え続け、昭和はPL、平成は大阪桐蔭に阻まれながらも、遂に令和初「全国の頂点に!」
感動の勝利でした。 春の選抜、一回戦で破れた星陵に打ち勝っての素晴らしいゲームでした。 岡田監督(58歳)、同じ指導者としての苦労が分かるだけに、歴史を刻んできた日焼けした顔、すっかり白くなった髪を見て、大阪の激戦区を勝ち抜いての全国制覇は、言葉にならない苦労の連続だったと思います。 夢にまで見た悲願の初優勝おめでとうございます! 私たちは、秋の大会シーズン開幕、 今週は、日本最大の地区大会「全九州空手道選手権大会」 25日(日)(大相撲九州場所の福岡国際センターが満員になる)の審判で福岡に入ります。 皆さん、日曜日会場でお会いしましょう! ![]() 悲願の初優勝に感動を頂きました。 ![]() 福島で開催される野球、ソフトボール会場の、放射能汚染まで指摘するとは許せません! ボイコットすれば良いのに。 ![]() ![]() ![]() ![]() 「三好さん、何日空いてますか?」と福重さん。 「23日なら高知にいます!」って言うと、 「それじゃ23日に決めますね。柳憲お願いします!」 「えっ??」さすが銘幹事複重さん!これでは休めませんよね(笑) 皆さんの希望で柳憲へ。 高知NO1の「土佐活魚料理」出され、参加者一同驚きながら舌鼓。 ![]() ![]() ![]() 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2019-08-24 17:46
|
Comments(0)
今日、高知本部に行くと、昨日、岡林選手(大日本プロレス所属高知出身)とお兄さんが三好道場にお菓子を持って来てくれ「子供達に岡林選手のように強くなれよ!」ってプレゼント。
お待たせしている、大山倍達伝統「第97回目の鶏の水炊き会」(ドリーム全日本祝勝会)は、どうしても日程が空かないので、9月28日(土)21時、強行開催致します。 翌29日(日)森翔哉君(6年生)が全日本優勝のご褒美で昇段審査にチャレンジ致します! また、尾崎正直高知県知事のご厚意で、三石文隆県議と一緒に、9月20日(金)、ドリームフェスティバル2019全国大会で優勝した山中兄妹(湧太、咲和)森姉弟(凉葉、翔哉)を連れ、表敬訪問出来ることに成りました。 ![]() まずはトップの昌太郎君と虎くんへ。 ![]() 来週は、久し振りに「にこみちゃん」で開催ですよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 韓国の捏造や国際法も守らないレベルの低いニュースが続く中、 これぞ日本精神(大和魂)と言う素晴らしいニュースです。 11日の第2試合、たまたま私も観ていたのですが、星稜のエース奥川君の足に異変が起こり明らかに熱中症の症状でした。 それを見た相手チーム智弁和歌山主将 黒川君が、攻守交替の時、自分が熱中症対策で飲んでいたサブリメントを託したそうです。 黒川主将は「敵味方関係なく、奥川を助けたいと思った!」 奥川投手は「こういうところが智弁和歌山の強さですね!」 「さすが、智弁和歌山!!」と言う素晴らしいエピソードです。 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2019-08-22 23:21
|
Comments(0)
お世話になってる南国市の「はま寿司」、兵庫遠征が無事に終わりました。
現在、明石大橋を通って高知に戻っています。 留守中、高知本部に岡林選手(大日本プロレス所属)がお兄さんと来てくれてたようです。 先日、ファイティングドックスの試合を一緒に観戦しながら、ビールを飲むのを楽しみにしてたのですが、雨で残念でした。 明日の木曜クラブにと思ったのですが、今日、東京に帰ったようです☺️ 以下は(岡林選手のお兄さんの投稿より) 「岡林裕二最後のプロモーションは新極真 三好師範へのお礼とご挨拶に。 しかし残念ながら不在でした! お忙しいので仕方ない^_^ また宜しくお願い致します! 今回プロモーションにご協力いただいた皆様本当にありがとうございましたm(_ _)m また当日沢山のご来場お待ちしております‼️ ピッサリ‼️」 ![]() 岡林選手(大日本プロレス所属)がせっかく来てくれたのに(涙)。 また、何かのイベントの時、スケジュールが合えば仲間と絶対に応援に行きますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平和ボケした日本人よ、初心に戻り強い日本を取り戻しましょう! ![]() 大和魂で中国、韓国、北、ロシアに対抗できる強い日本を取り戻すため「憲法改正」を。 ![]() ![]() いったい高知に着くのは何時になるの? 因みにあと40分で徳島の吉野川SAだそうです(涙)by添乗員さん ![]() 今日は淡路島の洲本市へ移動してから高知に帰ってくるまで、若ちゃんずっと飲みっぱなし(笑)超ご機嫌です。 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2019-08-21 22:13
|
Comments(0)
今日は、新極真会三好道場が長い間お世話になってる南国市「はま寿司」の県外遠征。
早朝4時半に高知を出発。兵庫県の有馬ロイヤルゴルフクラブへ。 黒潮カントリーの研修会として出席させて頂きました。 (打ち上げでの話!) 最近、高知県は人口70万人をきり、将来50万人に向かっているそうです。「残念でなりません!」 私は、高知の観光資源、黒潮CCと土佐CCを中心の広大な地域を「沖縄のカヌチャベイ」のような一大リゾート地を建設し、横浜市が手をあげてるカジノも誘致すれば空港も国際空港化され起爆剤になると思います。 また、沖縄が県内移設で困ってる米軍基地。 高知県宿毛市から土佐清水市に受け入れれば沖縄を助ける事ができ、人口減少や東京から一番遠い町、宿毛市や土佐清水市のまちお越し、西南空港建設にも繋がるのにと残念でなりません! 頑張ろう高知!頑張ろう沖縄!頑張れ日本! ![]() ![]() ![]() 「神戸のお洒落な街を大学生の女の子に見せると、まず高知には帰ってきませんよ!」 高校の先生の言うことが納得できます(笑) ![]() ![]() ![]() 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2019-08-20 23:00
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||