リンク
カテゴリ
以前の記事
2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
高知地区、四万十地区で昇級審査会が終わり、先程高知に戻りました。
今日は、何と言ってもドリームフェスティバル新人戦でいきなり優勝、上級ではベスト8、今年は、小学6年軽量級の強豪60名がひしめくクラスで次々と勝ち上がり遂に全国優勝🏆 11時から高知本部で行われた昇段審査で、見事10人組手を勝ち抜き初段に合格。(36年の三好道場の歴史の中で小学生で初段は3人目の快挙です!) ![]() お姉ちゃんの森涼葉(全国第3位)と、二人三脚で稽古量、ご両親のサポートも山中家同様、日本でもトップクラスです。 本日、無事に昇段したことを大山倍達総裁にご報告。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2019-09-30 10:01
|
Comments(0)
我が師 大山倍達伝統の「第97回鳥の水炊き会」(ドリームフェスティバル2019全国大会祝勝会)は、多くの皆様と楽しい時間を過ごせました。
全国で優勝、大活躍した子供達の笑顔、笑顔、笑顔。 指導者として厳しい稽古に耐えた、子供達の努力が報われると本当に嬉しいです。 次回は、12月30日に98回目を開催致します。お楽しみに。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男気の二組カップルご招待じゃんけん大会は、大人も子供もガチでしたね(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の感動をもう一度。 タッパーちゃんが97回水炊き会の模様をアップしてくれてます🎵 四国のトップブロガー、メイクハウジング社長池田くん(三好道場広報部長)が、昨日の我が師大山倍達伝統の「第97回水炊き会」の模様を克明にアップしてくれました。 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2019-09-29 22:38
|
Comments(0)
昨日、銀座ブロッサムで「月間正論のシンポジュ-ム」に出席し、午後の便で高知空港に到着すると中谷元さんの奥様と出口でバッタリ。
一人でいたので挨拶を交わすと、同じ便だった人(軍事ジャーナリスト 井上和彦さん)を迎えに来てるそうでした。 羽田のラウンジによく似た人がいるなと思いましたが、まさか本人とは? そして同じ高知に来るとは? 元さんの奥さまが、「井上和彦さんです。今日講演で来て下さいました。」と紹介してくれ、偶然にも2週間前、難波のサンケイビル8Fで講演を聴いたばかりの人でした(笑) 講演時間を聞くと、今日の17時からと言うので、水炊きを作ってる合間に2時間抜けて元さんの後援会主催の勉強会に。 「明日、高知、四万十市で審査会です。 今日は疲れてヘトヘトですので、水炊き会の模様は明日アップ致します。おやすみなさい!」 ![]() まさか高知の元さんの後援会で聴けるとは驚きました。 ![]() ![]() 昭和32年生まれの同い年。 平成2年の初当選後からの付き合いですから、お互い長くなりましたね。 ![]() 元さんの後援会で聴けるとは。 10月19日(土)の、難波サンケイビルの講演会もパーティー迄参加予定です。 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2019-09-29 08:31
|
Comments(0)
私が日本で唯一「国士」と尊敬する櫻井よしこ先生から勧められ、それから愛読書となった「月間正論」。
皆さんにも読んで頂きたいです! 「日本人は絶対に読みましょう。」 今日は、銀座ブロッサムにおいて19時より 「米中対決の今後の予想」と題してシンポジュ-ムに出席。勉強させて頂きました。 明日は、97回目の我が師「大山倍達伝統の鳥の水炊き会」、ドリームフェスティバル全国大会で好成績を納めた門下生の祝勝会です。 水炊きは私の担当ですので、早く帰って仲間や門下生に喜んで貰えるよう頑張らないと。 (定員60名ですが、既に70名になったとの連絡がありました。(笑) ![]() 今置かれてる日本の現状を把握し、憲法改正を実現して強い日本を取り戻しましょう! ![]() ![]() ![]() もちろん南青山へ移動し「霧島地鶏きばいやんせ」で食事。 ご近所のご夫婦が二組来られてて、皆さんと楽しい団らん。谷口の大将、小林さんと! ![]() ドリームフェスティバル全国大会4連覇や優勝した子供達のお祝いですのでシャンパンファイト用に買ってきて冷やさないと(笑) ![]() ![]() ![]() 準備が遅くなるので、 タナカショクの豆腐やモヤシは、今日の内に氷で冷やし、準備をしておいて東京へ。 ![]() ![]() 「今から28年前の1991年3月16日、極真会館総本部で行われた三好一男先生(当時33歳)の昇段審査で50人組手に挑んだ時の一枚です📸 (50人見事完遂🎊) 気迫溢れる表情からは、現役時代のニックネーム『大和魂🎌』を彷彿とさせる情熱が伝わってくるようです‼️ 此れからの益々のご活躍をお祈り申し上げます😌✨」 大山さま、懐かしい写真を有り難う御座います。 ![]() これでも自衛隊が、違憲と言う憲法学者がいます。 皆さん、憲法改正し1日も早く合憲になります様に。 ![]() 皆さん21時乾杯でスタートですよ。お腹空かして来てください。 ![]() 谷口の大将と薩摩藩邸で。 ![]() (大好きで子供達にも分かりやすい薩摩藩の教え) 明日は、「ドリームフェスティバル祝勝会」&「第97回鳥の水炊き会」開催決定!(21時乾杯🍷) 愛媛では一昨日、「三上汰明初段誕生です!」 高校重量級日本一、新極真会三好道場初段合格おめでとう。 これからが本当の勝負!! 兄 和久と史上初めて島本兄弟が成し遂げた、夢の「全日本兄弟決勝」。 史上初 「全世界大会兄弟決勝」を目指せ!(夢は大きく!) 写真提供広報池田 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2019-09-28 14:49
|
Comments(0)
昨日は、三上汰明君の1日でした。
愛媛県知事に高校日本一を報告に表敬訪問後、何と愛媛県本部で昇段審査で10人組手に挑戦。 見事、超難関の新極真会三好道場初段に合格しました。 審査終了後、愛媛新聞のテッチャン推薦の松山の有名なおでん屋さんで打ち上げ会。 今日は、高知市長選に挑戦する久保ひろみちさんの総決起大会に出席。 ![]() 師の大山倍達総裁にご報告の記念撮影。 ![]() ![]() ![]() また朝倉さんも一緒に応援してくれるそうです。久保さん百人力ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8人前だそうです?もう無理っす。 私は、優勝したくらいでは表敬訪問など滅多にしないのですが、高校1年生での高校重量級日本一は立派。 兄の四国3連覇、先日の全関西優勝と、兄弟そろっての活躍に今回は知事に報告を決定!! 昨日の、愛媛県知事表敬訪問の模様を、さっそく広報の池田君が四国のトップブログにアップしてくれました。皆様、ぜひお楽しみください。 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2019-09-27 10:31
|
Comments(0)
「ドリームフェスティバル2019全日本大会」で、高校1年生になったばかりの三上汰明君(済美高校1年)が、高校重量級日本一になると言う快挙を。
また兄の和久君が、全四国大会3連覇、全関西大会優勝、ポーランド大会での好成績が認められ、11月の全世界大会(武蔵野の森総合プラザ)日本代表に選ばれたので、中村時広愛媛県知事にご報告の為、表敬訪問。 今回の訪問にあたって元愛媛県議会議長の横田弘之先生、マスコミ各社の取材では谷川哲也愛媛新聞総務企画局長に大変お世話になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全世界大会夢の決勝兄弟対決を期待しています(笑) ![]() 指導者冥利につきる嬉しい時間でした。 ![]() ![]() ![]() 今度は、全日本、全世界大会で優勝。また兄弟決勝を実現して帰ってこよう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2019-09-26 14:04
|
Comments(0)
久し振りに高知でゆっくり過ごしました。
永ちゃんが先日ミュージックフェアに出演、出張で見れなかったので、昌子ちゃんが録画してくれたのをじっくり聴きながら、終日貯まってた新聞や雑誌のチェック。 阪神の選手が24歳で引退? 脳腫瘍の後遺症で視力が回復せず決断したそうです。名前がが横田選手、お父さんがロッテで活躍してたと書いてたので、もしや明徳にいた横田の息子さん? 阪神球団が引退試合と、今後球団に残れるように世話してくれるそうです。阪神球団の優しさが嬉しくなりました。阪神タイガース有り難う。 明日は、16時半から三上君を連れて愛媛県知事表敬訪問。 その後愛媛本部に移動し、昇段審査会出席。 ![]() 久し振りの悲しいニュースに言葉が見つかりません。 とにかく諦めないで第2の人生を強く生き抜いて下さいね。横田選手応援しています。 ![]() ![]() ![]() そのユーモアに一人笑えます。サンキュー。 ![]() 高知県西部、宿毛の港にも米軍か海上自衛隊誘致に名乗りをあげましょうよ。 ![]() ![]() ![]() 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2019-09-25 11:14
|
Comments(0)
新極真空手を一緒に修行する仲間であり、同じマンションに住む広田一ちゃん(衆議院議員)と久し振りに近所で食事。
尾﨑高知県知事が、衆議院に出馬表明し驚きました。仕事の出来る彼には、高知の為にもう一期やってほしいと言うのが私の本音です。 私は県議時代、知事になって高知の為に働こうとした広田一ちゃんの思いを知っています。しかし東京から尾﨑さんが知事にと帰ったのでみんなで応援し、彼は国政に行きました。 今回は、尾﨑知事が国政に? 私は無理を承知で、広田一ちゃんに「高知の為に県知事に出てくれないか?」 「仕事の出来た尾﨑知事の後は、参議院議員を2期務め、高知を隅々まで知ってる貴方しか居ないよ!」 「衆議院議員の2区は西の方だけど、東にも大勢貴方を応援したいファンがいるんだよ❗」 「高知市の私達も、2区なら投票できないけど知事なら出来るよ。」 是非、尾﨑知事の後を引き継いで、高知を建て直して欲しい! 久し振りに一生懸命話しました。 ![]() 二階さんが尾﨑知事の将来性を見抜き、2区に出馬させるのでしょう? しかしここには、知事の高校の先輩で、知事が初出馬の時、県連会長として陣頭指揮をとった山本氏がいます。 彼ほどの人物が、山本氏に挨拶も無しで出馬するとは?政治の世界は「仁義なき戦い」ですね。 私には、実質的には石破派潰しのように見えます。 尾﨑知事、広田衆議院議員、どちらも高知の為にもっと働いて欲しい素晴らしい人材です‼️ ![]() 私なりに思いを一生懸命伝えました。 後は、彼がどう決断するかは本人が決めること。 私は、友人として、新極真空手の同門として、どんなになろうと「広田一を応援致します!」 ![]() ![]() のどかな瀬戸内の岡山から、久し振りにスーパースターの要素を兼ね備えた選手が出現。応援したいですね🎵 ![]() 伊丹は15時の便まで満席。 キャンセル待ちで、普段乗ったことのないこいつで羽田経由で高知に戻れました(笑)。 「韓国にも勇気をもって、真実の証言をしてくれる人が現れました!」この勇敢な大学教授に嫌がらせをする韓国人が許せない‼️ 当時、韓国でも日本でも貧しく、口減らしで娘さんを売りに出した悲しい過去があります。 済州島での聞き取り調査でも、元慰安婦とされる人達の証言で、「強制連行」の事実は一つも確認されませんでした。 軍艦島に勤めた自称徴用工も韓国で仕事がなく、日本に来れば高い給料で働けると言うことで自ら望んで来たのが事実‼️ 正確には60回以上正式に謝罪もし、補償もしてきました。しかし誠意がまったく通じない国でした。お人好しの日本は卒業です。 捏造、嘘をついてもお金を要求する韓国とは付き合えません‼️ 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2019-09-24 12:16
|
Comments(0)
「第4回熊本県空手道選手権大会」が終わりました。
私が期待してた地元、中川君、一平君がもっと頑張って欲しいですね。そして後輩の見本となり引っ張らないといけません。 運営面でも決して合格とは言えません。もう少し支部長を助け、一丸となっての動きが必要です。 来年までに、欠点を克服し更にレベルアップを期待しています。 熊本支部躍進のかぎを握る二人、来年こそ大活躍を期待しています。 ![]() 大会会長松村秀逸先生(県議会議員) 緑健児新極真会代表、を囲んで、 新極真会熊本県大会の役員の皆様と。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 靖国神社参拝に反対する韓国、中国は英国の紳士を見習いなさい‼️ ![]() ![]() 韓国がいなければこの通り。誰も旭日旗を問題にせず、楽しく応援しています。 ![]() 韓国さえ居なければ、ご覧の通りです🎵 ![]() そんな国と付き合う必要ありますか⁉️ 厳しい基準をクリアした福島の野菜や魚にまでクレームをつける国、韓国はオリンピックにも来ていただかなくて結構です🎵 ![]() ![]() 日本人として、これから国歌(君が代)は声を出して歌いましょう!私も、この意見には大賛成です! 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2019-09-23 15:56
|
Comments(0)
明日、開催される「熊本大会」の審判応援の為、伊丹経由で熊本に入りました。
台風の影響で、沖縄からは欠航。選手は大変です。福岡経由も欠航決定! 伊丹ー宮崎便も条件付きで出発。 伊丹ー熊本は、少し揺れただけで大丈夫でした。 先週の新潟大会でお世話になった、古川支部長も少し遅れて合流。今週は、新極真の仲間が熊本に集結です! ![]() 11月の世界大会代表の入来建武選手、石原凛々ちゃんも華を添えに来てくれてます。ありがとう。 ![]() 私が、その男気は新極真でもトップクラスと認めている新保智鹿児島支部長(新極真のせごどん)。 久し振りに隣に座ってゆっくり話せました。 おとといまで鹿児島にいたことは、気を使わせるので今日うちあけ、知覧で特攻隊員の知られていない話を伝えると「もう涙が出そうです!」何処までも優しい男です🎵 ![]() 昨日も高知で食べたくらい、私の大好物ですので山崎支部長が気を使って追加してくれました(笑) ![]() ![]() ![]() 今日までを振り返り、男として恥ずかしくない人生を歩んでるか、自問自答。 人生を考えさせてくれる素晴らしいアルバムです。 全日空便が採用してくれてるので、フライトも短く感じます🎵 ![]() 伊丹空港から飛ぶのか心配しましたが、熊本便は少し遅れたけど出発。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2019-09-22 17:45
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||