リンク
カテゴリ
以前の記事
2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ドリームフェスティバル全国大会で頑張った
三上汰明君(高校重量級優勝) 森翔哉君(小学6年軽量級優勝)。 中々、昇段させないので有名な三好道場ですが、 各種大会にチャレンジし、好成績を納め、 一生懸命努力、稽古する姿が、「新極真空手の黒帯」として相応しいと判断し、昇段させました。 昨日、高知に帰ると、何と二人の黒帯が届いていて、事務局の遠藤さんと私で自分の事のように大喜び。 三好道場では、初の黒帯の時は、私が直接締めてあげるのが伝統ですので、今から二人の笑顔を見れるのが楽しみです。 ![]() 「君は筋金入りの男になったよ!」との証で、初めて帯に金筋が1本入ります。 また大山総裁時代からの伝統で、色帯では許されなかった帯や道着への刺繍が許されます。 だから価値があります。 ![]() 皆さんにご迷惑を掛けてしまいました。 ![]() 吉田潤喜さんが、まさか高知県まで来ると言うのでビックリしました。 中々聞けない会長のお話を、このチャンスに聴いて勉強して欲しいと思い、道場を休みにして門下生やご父兄にも勧めています。 今日集計して、日和崎くんに送りますので、参加ご希望の方は私か、三好道場高知本部迄ご連絡ください。 ![]() 三上兄弟の弟汰明君(愛媛三好道場)が、テレビ愛媛で取り上げて頂きました。愛媛の皆さん、是非ご覧下さい! 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2019-10-31 13:02
|
Comments(0)
帰国しました。
11月5日(火)18時半から 吉田ソース会長の講演会が、高知のクラウンパレス新阪急で行われます。 門下生の子供達やご父兄にも聴かせたくて、その日は道場を休みにしていますので、是非聴きに行きましょう。 一週間留守でしたので、今月末で締めて日和崎くん最終の人数を報告します。 (まだの人は明日までにご連絡を。) ![]() その後、講演会だと思います。 ![]() 森さん一人「亀の飛行機」に乗ると言うことで、私たちより2時間早くホテルを出発。 ![]() コバルトブルーとエメラルドグリーンの海が眩しい位でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2019-10-30 12:00
|
Comments(0)
ホノルル合宿最終日も無事終了。
今日、午後の便で帰国します。 部屋に戻ると日本初開催のPGAツアー(習志野CC)の模様がライブで放送され、タイガーと松山英樹(愛媛出身)が、デッドヒート。 最後に松山が追い付くかと期待し、見守りましたが王者タイガーが抜群の強さを発揮。トップタイの82回目の優勝。 タイガーおめでとうございます。 ![]() ![]() あと一歩及ばず残念でした。頑張れ愛媛の星、松山英樹❗ ![]() 世界一の技術堪能。日本の習志野Cでの試合をホノルルのテレビで観戦。 ![]() 我が師、大山倍達伝統の「鳥の水炊き」を披露し、皆さん完食でした! ![]() 朝倉さん、森さん、若ちゃんお世話になりました! ![]() ![]() 驚きました。 人は見かけによらないと言う典型です。 最終日の夕食より。 ![]() 1キロのステーキが10ドル。どちらを選びますか? ![]() 遂に純粋な高校生達が反発したそうです。 嫌がらせされなきゃ良いのですが?心配です。 ![]() 日章旗は、先日のラグビーワールドカップでも、多くの国々の皆さんに親しんで頂きました。紳士のスポーツですので、嘘と捏造の韓国では普及されません。 ラグビーワールドカップで感じたのは、韓国が出てないと、旭日旗にくだらない批判も無いし平和でしたね。 此の国は日本にとって必要ありません‼️ ![]() 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2019-10-29 19:36
|
Comments(0)
今日は合宿メンバーに無理を言って、想い出の戦艦ミズーリ号へ。
その後、アリゾナ記念館へ移動し、真珠湾攻撃で亡くなられた日米英霊に参拝。 また、ホノルルに来れば必ず来るところがあります。 ふるさと愛媛宇和島水産高校の実習船「愛媛丸」が、2001年2月10日ダイヤモンドヘッド沖で米原潜グリーンビルと衝突し沈没。亡くなった子供達にも参拝です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 私にとっても生涯忘れられない場所となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ここから主砲の発射指示が出されます。 射程距離37キロでは、正面の街はひとたまりもありません。 ![]() 奇跡的に特攻隊員の上半身が残っており、私達を殺しに来た敵兵と言うことで反対もありましたが、 「亡くなれば敵も見方もない!」 同じ軍人としてその勇敢さを称え、米軍が「手作りの旭日旗」を巻いて海軍葬で葬ってくれました。 ![]() ![]() 世界的シンセサイザー奏者で作曲家の西村さんが、この日のために作曲してくれた「レクイエム」にあわせ、 降伏の調印式を行った戦艦ミズーリ号艦上で鎮魂の演武を行った記念すべき場所です。 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2019-10-28 12:52
|
Comments(0)
オアフ島合宿もそろそろ中日。
今回は四国大会でもお世話になってる朝倉さん、国士舘大学の先輩でステージ4から奇跡の生還を遂げた森さん、三好合宿の強豪で新極真を応援してくれてる若藤物流 若ちゃんの4人で、朝倉さんのコンドミディアムで一週間の自炊生活です! ![]() ![]() 朝倉さんのリクエストで早朝6時出発。 ![]() (外食は禁止)🈲 今日は、朝倉さんが持ってきてくれた讃岐うどんパーティー。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スケジュールの関係で我慢です。 また無期限審議拒否? こんな事でしか安部政権に対抗できない野党では、間違いなく日本を滅ぼします‼️ 有権者にカニやメロンを配ってた、週刊誌ネタの情けない議員の事で、「鬼の首」でも取ったように審議拒否する立憲民主党を中心とするゴミ野党の皆さんへ。 大型台風被害で亡くなられた方、今なお被害に苦しむ人がこんなに居るのに国会を休む? 「拉致問題」 「憲法改正」 「半島や中国のならず者国家への対策」 「中国の北海道土地買い占め」、多くの問題が山積してるのに? そんなレベルの低い理由で国会審議無期限拒否とは、国会議員の資格無し‼️ お前達全員辞めてしまえ。国民の税金の無駄遣い‼️ 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2019-10-27 13:22
|
Comments(0)
10月25日は、郷里愛媛の大先輩、関行男海軍中佐の命日です。
日本初の特攻隊 神風特別攻撃隊である敷島隊を隊長として指揮、 昭和19年のこの日、レイテ沖海戦で米護衛空母セント・ローに突入し23歳で戦死。 今年は慰霊飛行に参加できませんでしたが、先程、西条市の楢本神社の越知さんより、慰霊祭が無事に終了しました。との連絡を頂きました。感謝! ![]() 空母から飛び立ち、その空母が攻撃を受け沈没。着陸する場所がなく海に墜落し、何日も泳いでいるところを救助され一命をとりとめたそうです! 今、私たちの平和な日本は、大先輩方の青春の犠牲の上に成り立っています。平和ボケの日本人よ目を覚ましましょう! 憲法を改正し自分の国ぐらい自分達で守りましょう!! ![]() ![]() 一昨年は私がその機に同乗させて頂きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日、10日新極真会の「第12回全世界空手道選手権大会」(東京武蔵野の森スポーツプラザ)。 開会式の国旗掲揚では、日本代表選手団はもちろん、大会を支えてくれるスタッフ、応援に来てくださる観客の皆様も一緒に、大きな声で国歌(君が代)を歌いましょう。 選手強化委員会 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2019-10-26 13:49
|
Comments(0)
12月8日真珠湾攻撃の日にあわせて行われる合宿。ユースJAPAN合宿の日程変更にともない、11月に前倒し開催。
到着して最初に、戦後70周年でお世話になったワイキキにある、力さんの「FORTUNATO SUSHI」へご挨拶。 お土産に、土佐鶴酒造の井口君に教えてもらって、力さんには「土佐鶴大吟醸」。奥様には私のふるさとハタダの「栗タルト」を持参。 お店に行くと、反対にお酒をご馳走になってしまいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日、10日、東京武蔵野の森スポーツプラザにおいて 「第12回全世界空手道選手権大会」が、開催されます。 四国愛媛三好道場からも三上和久選手(松山大学)が出場しますので、一人でも多く会場に来て、日本選手団の頑張りを応援宜しくお願い致します。 私も、習近平を国賓として招くことは、ウィグル、チベット問題、香港の現状を見て時期尚早と思います‼️ 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2019-10-25 11:38
|
Comments(0)
ラグビーワールドカップ日本代表の、君が代(国家斉唱)を唄いながらの涙を批判する奴がいてとても悲しくなりました。奴等には日本人をやめて半島へ行きなさいと言いたい。
日本代表に誇りを持ち、 桜のジャージを着て、これから命を懸けて戦う選手達。 自然と涙が出るでしょう! 何故、批判するのでしょう?それでも日本人ですか? 我が国の象徴である天皇陛下を侮辱してた連中、天皇制に批判的な連中が、どの面下げてここに出席できるのでしょうか? 怒りがこみ上げてきます。 天皇陛下を侮辱し認めない連中、我が国の国旗(日の丸)(旭日旗)、国歌(君が代)をないがしろにする連中は日本人ではありません。 即刻、半島へ行きなさい! ![]() 日本にこんな事をする知事がいるのかと思うと、今の平和ボケした日本を正す責任を痛感しています。 ![]() ![]() 何しに来たのでしょう? 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2019-10-24 14:57
|
Comments(0)
ラグビーワールドカップ日本代表の、君が代(国家斉唱)を唄いながらの涙を批判する奴がいてとても悲しくなりました。奴等には日本人をやめて半島へ行きなさいと言いたい。
日本代表に誇りを持ち、 桜のジャージを着て、これから命を懸けて戦う選手達。 自然と涙が出るでしょう! 何故、批判するのでしょう?それでも日本人ですか? 我が国の象徴である天皇陛下を侮辱してた連中、天皇制に批判的な連中が、どの面下げてここに出席できるのでしょうか? 怒りがこみ上げてきます。 天皇陛下を侮辱し認めない連中、我が国の国旗(日の丸)(旭日旗)、国歌(君が代)をないがしろにする連中は日本人ではありません。 即刻、半島へ行きなさい! ![]() 日本にこんな事をする知事がいるのかと思うと、今の平和ボケした日本を正す責任を痛感しています。 ![]() ![]() 何しに来たのでしょう? 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2019-10-24 14:56
|
Comments(0)
高知県の一番の西に位置する(九州に一番近い町)、宿毛市に三好道場の一番新しい支部が誕生。
小さな町で一生懸命頑張る子供達の姿は、私が一番感動します。 頑張れ宿毛支部!頑張れ岡山支部長! 以下は(岡山支部長の嬉しい投稿) 昨夜の宿毛支部はスポーツ少年団の企画で 地元ケーブルTV「スワンTV」さんが クラブ紹介の撮影をしてくれました! 宿毛は今9名ですが出稽古も沢山来てくれて カッコになりましたありがとうございました😊 年内には放送になりそうです。 チラシポスターにメディア等 広報活動は大変ですが会員増員に向け まだまだ頑張って行きます‼️ ![]() ![]() 吉田ソース会長の生きた体験談(講演)を、高知で聞けるまたとないチャンスです。 参加希望の方は竹澤師範代か、事務局の遠藤さんまで連絡下さいね! ![]() ![]() ![]() ![]() 我が国にとって忘れることの出来ない、おめでたい日となりました! 天皇陛下万歳。 ![]() ![]() ![]() 天皇陛下万歳。 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2019-10-23 11:56
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||