リンク
カテゴリ
以前の記事
2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
高知に帰ってくると、正月仕事で戻れなかった娘が久し振りに帰省して来たので食事へ。
リクエストが「高知のお魚」と言うので、ご近所の太郎ちゃんの店「堀川」へ。 池田くん昌子ちゃんが、留守中届いた、全四国大会のポスターを貼ってくれてるので「にこみちゃん」で合流しお礼の食事会。 留守してて曜日の感覚がマヒしてましたが、今日は何と木曜クラブの日「ついんず」。 本日3回目の晩ごはんとなりましたが、無理っす。もう食べられません(笑)! ![]() ![]() ![]() 高知の硬派な漢達が集う、木曜クラブの日でした。 ![]() ![]() ![]() に向け2月2日11時より1回だけ打ち合わせ会を開催し、本格スタートです! 門下生、ご父兄の皆様、スタッフとしてご協力いただける皆様、宜しくお願い致します。 ![]() ご近所の「堀川」へ。 ![]() ![]() 「日本は侵略国家」などと言う、日本の力を奪うために始まった連合軍の政策。「左巻きの戦後教育。」から目を覚ましましょう! 皆さん、うそ、捏造された歴史に騙されてはいけません。 ![]() 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2020-01-31 23:51
|
Comments(0)
タイ、マレーシア、シンガポール1100キロ、高知出身の山下奉文中将(マレーの虎)率いるマレー電撃作戦 日本陸軍が勇猛果敢に南下し、シンガポールのイギリス軍最強の要塞陥落までの行程を無事に走破。
オフィシャルでなくプライベートで来てるのに、2日間、東京城南支部出身の古川君が通訳でサポートに来てくれ、本当にお世話になりました。 またシンガポール支部長のパトリック師範ご夫妻が空港まで見送ってくれ、一緒に食事に誘うと何と冬休みに高知に帰省してた、りんたろう君がお母さんと空港まで来てくれ、みんなと一緒に楽しい夕食を過ごせました。 ![]() ![]() パトリック師範(シンガポール支部長)ご夫妻、古川くんも一緒にみんなで楽しい夕食。 ![]() ![]() ![]() 山下奉文中将がパーシンバル将軍にYESかNOかを迫ってる降伏の調印式。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「日本は悪い国。」 と自分の国を悪く言う教育はもうやめて、真実を後世に伝えないといけません。 ![]() 左巻きの皆さん、こう言う時に備えて「憲法改正」しましょうって、言ってるんですよ。 ![]() 池田大佐の我が日本国を思う言葉を噛み締めよ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2020-01-30 17:17
|
Comments(0)
高知出身、山下奉文中将(マレーの虎)のマレー電撃作戦の足跡をたどる旅を、井上和彦さんとご一緒させて頂きました。
若い尊い命をかけ、白人の植民地からアジアを救った日本軍。 しかし日本の戦後教育は、「日本は侵略国家で、悪い国です。」と、教えられて来ました。 アジア各国は、日本が白人社会と戦ってくれ、独立でき感謝しています。 タイ、マレーシア、シンガポール1100キロを55日間で南下。その足跡を1週間でたどりながら、井上さんの説明を聞き、祖国を守る為、1月とは言え30度を越す気温の中、地獄のような行軍を続けた日本軍の激闘。 オーストラリア軍、イギリス軍を打ち破った我が国の先人に感謝し、日本国の為、努力精進致します。 ![]() ![]() ![]() イギリス軍が敗戦後、砲撃しやすい最前線でまさか山下将軍が指揮を執ってたと聞き驚いたそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 当時の迫力が伝わって来ます。(時計の時間も当時のまま) ![]() インド兵も日本軍はもう負けると分かっていながら一緒に戦ってくれました。 ![]() ![]() 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2020-01-29 23:31
|
Comments(0)
我々の大切な仲間だったヴェルディ川崎ゴールキーパーだった藤川孝幸さんの葬儀(青山葬儀所)から丁度1年なんですね。合掌。
![]() ![]() ![]() ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2020-01-28 11:46
|
Comments(0)
今、大東亜戦争マレー電撃作戦の出撃時間です。
出撃時間に合わせ、これから南下致します。まずはクアラルンプールの日本人墓地に参拝。 サッカーのヴェルディ川崎でGKとして活躍した故藤川孝幸さんが、全国をサッカー指導で廻ってるとき 「三好師範、鹿児島実業高校の礼儀正しさは、私が全国を指導してきた中で日本一ですよ!」 と言ってたのを想い出します。 この動画をみて納得しました。 「国旗を掲げない高校」がある中で、国旗掲揚の時は何をしてても立ち止まって国旗の方向を観る! アメリカのメジャーリーグでは当たり前の事です。 日本の皆さん、今こそ我らの先人が続けてこられた国家、国旗を敬うと言う素晴らしい伝統を復活させましょう。 大東亜戦争終戦75周年の節目の年。 高知出身のマレーの虎 山下奉文中将率いる日本陸軍マレー半島縦断「マレー電撃作戦」の足跡をたどるとともに、日本軍の慰霊に参加。 110キロのジャングルを、わずか55日で南下。難攻不落の要塞シンガポールのイギリス軍に勝利。 タイからマレーシア クアラルンプールに移動後、日本人墓地へ。 今の日本の平和と繁栄の為、若い尊い命を犠牲にされた英霊に哀悼の誠を捧げました。 靖国神社のお酒をお供えし、花を手向けて、参加者全員で「国家(君が代)斉唱」し「海ゆかば」の大合唱。祖国を守る為、ふるさとにご両親、兄弟、家族を残し戦ってきた気持ちを思うと目頭が熱くなりました。 ![]() 「靖国で会おうと約束して亡くなった英霊とは、靖国神社でしか会えないんです!」 だから私達日本人は、近隣諸国が何と言おうが、皆さん、靖国神社に参拝に(会いに)行きましょう。 靖国神社のお酒を慰霊碑にお供えし、 手を合わせて我が日本国を守る為に勇敢に戦い、 亡くなられた英霊に感謝の言葉を伝えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 脚が悪く、歩くのがやっとの方、80歳を越えてる人まで、先人に対する感謝の気持ちは同じです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 我々も全員マスク着用が義務付けられました。 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2020-01-27 23:21
|
Comments(0)
早朝稽古の模様を、野本師範代がアップしてくれました。昨夜高知は大雨だったようで、下が濡れてたのか芝生の上が使えなかった中、選手稽古をよく頑張ってくれました。
以下は(野本師範代の投稿より) 「三好道場冬季合宿二日目 早朝稽古は昨夜からの大雨で出来るか心配でしたが、雨も上がり稽古開始。 酒井、三上、山中、汰明が中心になって陸上トレーニング❗ ユース選手はもちろん、小学生、幼年の子供も頑張ってました😀 食事のあとは新人戦❗ みんな頑張ってな🎵」 ![]() 希望者を募って行う、選手稽古。 ![]() 左から野本、竹澤、船井各師範代。 ![]() ![]() ![]() ![]() しっかり挨拶を教えてから稽古です!(ここが大事です) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 敗戦後、GHQに押し付けられた現行憲法。 今こそ「憲法改正」なくして、日本の独立はありえません。 日本の手足をもぐ為の教育、骨抜きにされた日本を、今こそ立て直すために立ち上がりましょう。もちろん私達も全面的に、左巻きを蹴散らすよう応援いたします! まずは左翼(左巻き)の連中が必ず主張する、 「日本は、東南アジア諸国を侵略した悪い国?」 何処の世界に、自分の国を悪い国と教える教育があるでしょうか? 今回、軍事評論家の井上さんとの旅で、「タイ陸軍士官学校」「海軍士官学校」を訪問し、間違った日本の教育、捏造がハッキリしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() この「95式軽戦車」は、日本がタイに輸出した日泰同盟の証です! 何処の世界に侵略された国から戦車や軍艦を買うでしょうか?何処の国が、侵略された国と一緒に大東亜戦争を戦うでしょうか。 ![]() ![]() 日本とタイの同盟の証。 「95式軽戦車」を実際に動かして見せてくれました! ![]() ![]() 当時、川崎重工業製と刻印されてます。 左翼(脳ミソが左半分しか無い奴ら)が言うように、日本が侵略したのなら、「日泰同盟国」として日本から軍艦を買いますか(笑) 日本の戦後教育は捏造ばかりですよ。 皆さん、そろそろ目を覚ましましょう! ![]() 侵略された国から買いますか? もちろん日本製ですよ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これから次の訪問地、マレーシアクアラルンプールに向かいます。 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2020-01-26 23:46
|
Comments(0)
2020年、高知愛媛三好道場、
寒稽古(冬季合宿)に愛媛県、高知県内各地から集まってくれてるようです。 広報委員長 池田君の報告が楽しみです。 以下は(岡山宿毛地区責任者の投稿より) 「今から野市青少年センターに 合宿に出発(^^) 頑張ろう‼️ 押忍」 ![]() ![]() ![]() ![]() 筒井、野本、谷、船井各師範代もサポートを頼みます。新居浜から近藤3段も仲間に加わるので、いっぱい交流して仲良くなってくださいね。 広報の池田くんから報告が届きました。 2020年新極真会三好道場恒例の寒稽古(冬季合宿)がスタート。 私の留守中、竹澤、筒井、野本、谷、船井各師範代を中心に、長野県から新居浜に帰ってきた近藤3段も参加し元気に頑張ってくれています。 ![]() 竹澤、筒井師範代は無理をしないように! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな頑張ってよ! ![]() お兄ちゃんは今春から高知県警の警察官になるのによく参加してくれました。次男のけんたの顔が見えないのが寂しいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2020寒稽古(冬季合宿)午後の稽古が終わったとの連絡が届きました。 稽古後はお待ちかね、 一般から子供達まで全員揃っての夕食です。 「自分で準備をし、自分で片付ける!」 黒帯も白帯も、全員自分の事は自分でやります。 合宿では、普段会わない他の道場の仲間と一緒に稽古ができ、全員揃って食事をして仲間の輪をどんどん広げ、交流するのが大事な目的です。 夜は型の稽古と、明日の早朝は選手クラス稽古、試合慣れしてもらう為の新人戦と続きます。後1日頑張ろう! ![]() ![]() ![]() 谷師範代(3段)の分かりやすくて優しい指導。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2020-01-25 22:01
|
Comments(0)
櫻井よしこ先生に教えて頂き「月刊正論」と出会い、産経新聞も取るようになりました。
そして軍事ジャーナリスト井上和彦さんの勉強会にも参加するようになりました。 終戦から75年目、大東亜戦争で高知出身マレーの虎 山下奉文大将率いる、マレー電撃作戦の足跡をたどりながら、明日からタイ、マレーシア、シンガポール島まで移動。 イギリス軍を破り、東南アジアを白人の植民地から救ったシンガポール島攻略まで同じルートをたどって日本軍慰霊を行います。 ![]() 学校で習わなかった生きた近現代史を勉強し、左巻きの連中の教育(日教組)、中国、北、韓国が主張する「日本は侵略戦争をした悪い国。」 と言う捏造を、これからの子供達にちゃんと 「日本は素晴らしい国なんだよ!」と 教えていきたいからです。 誇り高き日本を取り戻しましょう。 ![]() 教えてもらえなかった真実を井上和彦さんから教えて貰っています。 ![]() 日教組(左巻き)が教科書で教えてる日本の侵略戦争では決してありません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝、羽田の国際線ターミナルでチェックインをしてると、女の子が「パスポートが徳山さんになってますよ」?「何?」その瞬間、目の前が真っ暗に。 先日、アメリカ軍基地内でゴルフをして徳ちゃんから受け取ったパスポートが、彼と入れ替わってたんですね?まず中は開かないので気付かず(涙) 彼に連絡がつかず、横浜の石黒ちゃんに連絡するもゴルフ中、やっと連絡がとれたのが45分前! もう行くのを諦めてたら徳ちゃんが新宿から猛スピードで届けてくれ、ギリギリセーフ! 追伸 私を最後まで見送ってくれた方。 今、名刺を見てビックリ、何とここ1年取り始めた産経社長 須藤修さんだったんですね。 とても心配下さり、優しくして下さいました。 もうこれで三好は、生涯産経新聞取りますよ(笑) ![]() ![]() ![]() ですから皆さん、堂々と靖国神社に会いに行きましょう! 中国、韓国ごときにガタガタ言わせてはいけません。 二階氏が習近平が国賓で呼びたいなら靖国神社に参拝させてはいかがでしょうか? 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2020-01-24 13:27
|
Comments(0)
昨日は、友人が川崎市で入院したと聞きお見舞いと新年会の為、急遽東京へ。
こんな事ってあるんですね。 愛媛銀行が13回目を数える、新春恒例櫻井よしこ先生講演会。今年は告知も無いので諦めていたら、江戸さんが連絡を下さり、取れないチケットを2枚準備して下さいました。 今朝、羽田から松山行きの全日空便に飛び乗ると、何と、またもや隣に櫻井よしこ先生が。 私が常日頃から、その知性、教養、品格、思想感まで尊敬してるので、松山までのフライトで講演前に、「生の講演」が聴けて恐縮しました。 政治家の中にも、IRに代表されるように、中国マネーに魂まで奪われた情けない議員が多すぎますね。 先生のような「国士」がいてくれたらと願います。 蓮舫氏、辻本氏、福島氏、枝野氏その他諸々の野党の議員どもに爪のアカでも飲ませたいです。 レベルが違いすぎて比べるのも失礼です! ![]() ![]() ![]() 春には「問答無用」も続編が出るそうです。 今から待ち遠しいですね! ![]() 講演の時の凛とした迫力と、この優しさが大和撫子の鏡です! ![]() もちろん日の丸を掲げ、君が代は大合唱。日本人に生まれた事を誇りに思える瞬間です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2020-01-23 15:08
|
Comments(0)
新年明けて、池田くんご夫妻(国士舘事務局長)が、三好道場高知県本部前の雷花壇の手入れをしてくれたようです。
以下は池田くんの投稿より 「新極真会三好道場・高知県本部、ホテル高知プラザ前の雷花壇の手入れに来てます。・・・」 昨日は、今年になって3度目のGOLFコンペ出席。 2度目の澁谷食品コンペが絶好調だったので、油断すると是っ不調。OB2発に池ポチャ1回と大乱丁(笑) ![]() ![]() ![]() 46、41の87。 しかしダブルぺリアのハンディに恵まれ何と久し振りの優勝🏆 一緒に回った田中の周ちゃんが準優勝。我々の組でワンツーフィニッシュ。 ![]() ![]() 日本人としてずっと、ずっと訴えていきます。 ![]() 高知県本部には「拉致被害者救出」 「憲法改正」を応援し靖国神社の日の丸がなびいてます。 ![]() 2020年、新極真会の仲間達とこの勢いで突っ走ります! 私は4月19日(高知くろしおアリーナ)で開催する「第37回全四国空手道選手権大会」 に来てくれる皆さんに、「行って良かった」と言って頂けるよう大成功に向け頑張ります。 (スタッフ打ち合わせ会) 2月2日 午前11時より開催。ご協力いただける門下生、ご父兄の皆さん、一人でも多くの参加お待ちしています。 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2020-01-22 11:01
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||