リンク
カテゴリ
以前の記事
2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
8月30日(日)
昨日の龍馬会は、9時から山梨県甲府市の青雲寺を訪ね、坂本龍馬が剣術修行をした千葉定吉の長女、龍馬に思いを寄せていた千葉佐那子のお墓参り。 その後、松本市で昼食後、佐久間象山神社へ。 長野市へ移動後、善光寺参拝。 夜は、歴史ある「長野龍馬会」の皆様と交流。 今日はこれから上田に移動し真田神社を参拝後、羽田経由で高知に戻ります。 ![]() ![]() 迷惑をかけないよう完全防備で移動。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食は大好物の信州そば。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 二人とも象山に師事。 今回教えていただいたのは、 象山と勝海舟が12歳違い、 また勝海舟と龍馬も12歳違い、 3人とも干支まで一緒とは。正に歴史がまわっている事を感じます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それを知った上杉謙信が、塩不足の甲斐の武田信玄公に塩を贈ったそうである。「敵に塩を贈る」の言葉はこれが始まりです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一緒に頑張ってきた拉致被害者のご家族からも、 安倍総理辞任に多くの労りのコメントが寄せられています。 誰も相手にしてくれいどころか、「拉致の事実は無い!」と、足を引っ張る議員もいた時代、お父様の秘書時代から拉致被害に真摯に取り組んでくれたのが安倍総理でした。 国民全員で、まだまだ続く「拉致被害者を救出する戦い」を応援していきましょう。 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2020-08-31 10:54
|
Comments(0)
現在、龍馬会の研修で山梨県甲府市に来ています。
来る途中、安倍総理退陣と言う大変ショッキングなニュースが飛び込んできました。 私もずっと応援してきた、 「拉致被害者救出」、「憲法改正」も志半ばの退陣が悔しいです。安倍さんで出来なければもう無理かもしれません。その位救出にかける情熱を感じました。 戦後最悪の米中関係での退陣は、本当に日本が心配です。一日も早く治療に専念し元気な笑顔が戻りますように。 今はただただお疲れ様でした! ![]() 次の総理も親中派がならないことを祈ります。安倍外交を継承できる人にならないと、大変な事になります。 ![]() ![]() 安倍総理の悪口は言わず、頼りにしていました。 外国の首脳では安倍総理だけだそうです。 ![]() 祖国防衛の最後の砦、硫黄島の戦いで玉砕し、今だに帰国できず、滑走路の下に眠る遺骨に手をついて冥福を祈る人でした。 閣僚が誰もつけなかったアベノマスク(サイズが小さい)を、最後までつけ続ける一途さが、私は好感が持てましたね。 ![]() ![]() トランプ大統領のようなリーダーシップがあと4年必要だと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日も靖国神社の日の丸が掲げられています。 強い日本を取り戻しましょう! 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2020-08-29 19:13
|
Comments(0)
今日は三好道場のメインバンク、四国銀行木屋橋支店のコンペに参加後、
キッズクラスの三つ子ちゃん達の空手指導。 道場で仕事をこなして、19時半から我々の大切な仲間「柳憲5周年」の御祝いに駆け付けました。 武漢ウィルスで大変な時、ひと声掛けただけで応援に集まってくれる最高の男達。 「仲間が大変だから応援しようぜ!」と、 いざと言う時、男気で駆け付けてくれる「漢」って本当の仲間ですね。 ![]() 全四国大会 一般上級の部優勝者のために 「高知県知事賞」を、新しく就任した濱田高知県知事より表彰されるよう、準備をしてくれました。 9月27日「ここに名前が入るのは誰か??」 ![]() 高知の兄弟分と二人で祝福。 ![]() ![]() 三好のお気に入り「コミベーカリーのチーズケーキ」で祝福。 ![]() 武漢ウィルスで街じゅうが自粛している時でも、兄弟分のあっちゃんがみんなに声をかけてくれ、 柳憲ちゃんの応援に集まった男の中の漢達。 2019年、全日空ファーストクラス採用ワインで乾杯。 ![]() 木曜名物「高級馬刺し3キロ」(笑) ![]() ![]() これこそ高知名物です。 ![]() 土佐の和牛、すき焼きに生卵は、ついつい食べ過ぎてしまいます。 ![]() ![]() ![]() 一日も早く憲法改正をして、中国、韓国の暴挙に備えなければいけません。 ![]() まだ中国に配慮ですか? だから支那に舐められるのです。 こんな国からIRで金まで貰って魂を抜かれる国会議員までいるのですから。 靖国神社で英霊が泣いています! ![]() ![]() とても美味しかったです。 ![]() ![]() 今の情けない国会議員に送りたいです。 「この言葉を肝に命じろ」と。 ![]() 今日も靖国神社の日の丸が掲げられています。 目指せ 「拉致被害者救出。」 「憲法改正。」 強い日本を取り戻しましょう! 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2020-08-28 15:29
|
Comments(0)
全国の皆さん、愛知県の皆さん、昭和天皇や英霊を侮辱した展示を公金で開催してた愛知県知事大村氏リコールを応援しましょう。
夏の終わりを告げる8月の久万高原合宿は、愛媛県久万高原町、若ちゃん(若藤物流社長の実家)で開催。 高知を早朝6時半に出発。 まさか実家に立ち寄り、若のお母さん手作りの朝食までご馳走になるとは? お母さんに感謝です。ご馳走さまでした! ![]() 高須院長の「愛知県知事大村氏のリコール」を応援しましょう。 ![]() ![]() お店も新築されてて美味しかったですよ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 私は対中政策、台湾への援護等支持しています! バイデン氏では親中路線に逆戻りです。 「頑張れ、トランプ大統領。」 ![]() もう悪夢の3年3ヶ月の民主党政権はこりごりです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 開会式も簡素化。来賓も無しで、 参加道場の先生方、ご父兄の皆さん達のみで、マスク、検温、消毒を徹底して開催致します。 二階氏始め親中派議員、 日韓議員連盟に所属し、日本人の心を売り渡す国会議員の事を詳しく分かりやすく説明してくれています。 前代未聞の選挙違反をしながら、じたばた言い訳を繰り返す広島の河井議員夫妻。IRの中国マネーで骨抜きにされた議員達。情けないです! 硫黄島で自らの命と引き換えに、玉砕するまで戦い、日本を護ってくださった、靖国神社に眠る英霊に恥ずかしくないのか? 日本人として情けない! 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2020-08-27 13:52
|
Comments(0)
今日は、朝から肘のメンテ。
その後、私の体のことはお任せしている、高知大学名誉教授岩崎先生の定期健診の日でした。 夕方から塚ノ原の子供達に空手指導をしてると、総本部指導員の高野くんから 「埼玉支部から9月の全四国大会出場希望の3名が関東から、出たいそうですが良いでしょうか?」との問い合わせが。 また笑ったのは石黒ちゃんからLINEで、 以下の文が届きました。 「全四国大会(fist)に沖縄から5年生の部に出場する、住川孔一一くんです(!) 三好師範の目に付く様にと、旭日旗をマスクに付けて参戦するそうです(grin)」 当日は「手洗い」、「消毒」、「検温」と最善を尽くし、来てくれる皆様にご安心頂けるよう、しっかり準備をしてお迎え致します。押忍。 ![]() ![]() 現在コロナは1200人くらいですが、お餅を喉に詰まらせて亡くなる人と同数ですよ。 マスコミの感染者数のみの発表で一喜一憂し過ぎです! ![]() 病気の体をおして先頭に立つ、勇気ある高須院長を応援しましょう! ![]() ![]() ![]() 大切です! ![]() ![]() ![]() 先生が「コロナのせいでしょうか?」 いえ、この鳥のレバ刺しが原因ですので、少し控えます。(笑) ![]() ![]() ![]() 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2020-08-25 14:48
|
Comments(0)
田母神義塾の概要が説明されています。
一人でも多くの皆様と一緒に、勉強できればと願っております。 田母神俊雄元航空幕寮長の下に集まり、強い日本を取り戻しましょう。 大山さまが、新極真会のプロモーションビデオをアップしてくださってます。 有り難う御座います。感謝です! 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2020-08-23 19:35
|
Comments(0)
遂に新極真会が、「9月11日、理事会開催」。
武漢ウィルスとの戦いに、ブレーキとアクセルを踏みながら少しづつ前進致します。 もちろん私も上京し出席しますが、仲間と8ヶ月振りに会うのが楽しみです。 ![]() 遂に新極真会の最高決定機関、理事会も9月11日より、状況を見ながら(ブレーキとアクセルを使い分けながら)始動致します。 写真は、丸1日かかった理事会終了後の食事会の模様。(霧島地鶏きばいやんせ)にて。 ![]() ![]() その後、神宮球場の日米野球迄も観戦に行った位ですから。 ![]() 日本は侵略したんじゃない。 日韓併合は、私たちの先祖が選択した! ![]() ![]() これからは国会議員に「国籍」情報を公開させるべきです。「これは世界の常識です!」 ![]() ![]() アメリカと同盟国なら、協力し制裁措置をとるべきです。二階の習近平を国賓で呼ぶなど言語道断! ![]() ![]() 強いと見ると下がり、日本や東南アジアには強硬な中国。 日本も靖国参拝から憲法改正を堂々と行い、強い日本を取り戻そう。弱い日本ではいけません! ![]() 二階氏が自分の派閥を持つなら、日本人としてどうあるべきか、ちゃんと指導しないと!情けない! ![]() スパイ天国の日本の甘さが出ています。 文政権の約束も守れない国、慰安婦の捏造出来る国とは付き合えません。 ![]() 10代から30代は0人ですよ! ただし基礎疾患のある高齢者の皆さんはお気を付けください。 ![]() ![]() ![]() 「拉致被害者救出」 「憲法改正」 を願い、今日も靖国神社の日の丸を掲げています。中国かぶれした二階氏、どれだけ中国で甘い汁を吸わされ、「日本人の魂」を抜かれたのか!こいつは許せん。 「この国賊を見て、靖国に眠る英霊が何と言うでしょうか?」 ![]() 「新極真の男で生まれた以上、男で死にたいですね!」 残りの人生は、人に優しく誠実に、真面目な人生を貫き通します。押忍 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2020-08-22 19:55
|
Comments(0)
高須院長が25日より、「大村愛知県知事リコール」へ総攻撃をかけるそうです。
全国の皆さん、昭和天皇や特攻隊で亡くなられた英霊を侮辱する展示を、税金を使って開催した大村氏のリコールのため、愛知県を中心に全国から応援しましょう。 ![]() 感謝です。有り難う御座いました。 ![]() 高須院長が25日からスタートする「大村知事リコール」を応援しましょう。国賊は日本には必要ありません! ![]() ![]() 0+0=何時まで経っても0ですよ。 ![]() ![]() ![]() 安倍総理も靖国参拝に行かないと、 中国韓国が圧力をかけると日本は必ず後ろに下がる國と舐められます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中国共産党の日本の土地買い占めを、 二階はじめ、親中派の連中は、何故法律を作って取り締まらないのでしょう? IRの献金に始まり中国まで二階が子分を引き連れて、 接待漬けに合い「魂」を抜かれています!! 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2020-08-20 23:14
|
Comments(0)
甲子園が無観客(保護者、関係者のみ)で全日程終了しました。
素晴らしい感動と球児達の笑顔に癒されましたね。 春から夏にかけ中止が相次ぎましたが、中止ありきではなく、どうすれば大会の規模を高め、その価値を伝えていくか大切な時期に来ています。 私が利用する全日空始め、JR各種交通機関、ホテル旅館、すべての飲食店、レストラン、ドライブイン等、店を経営する皆さんは限界を越えています。 またコロナで死ぬより「倒産で死んでしまう!」とのコメントも聞きました。 小池知事が「冷房と暖房を同時に動かしているようなもの!」と言いますが、 私が応援する全日空ですら、4月以降3000億の赤字です。 秋からはブレーキを掛けながら、アクセルを少しづつ踏んで、冷房暖房を一緒に動かしていく必要があります。 ![]() 来春の選抜高校野球をどうするか? 選考資料になる秋季大会では、円陣禁止の感染予防策もとる方向。 開催を中止するのは一番簡単ですが、 武漢ウィルスがここまで長引くと、戦いながらどう生きていくか?攻めていくか?を考えていく時期です。 ![]() もうまともに付き合える国では無くなりました。 ![]() 田母神元航空幕寮長と牧野さんが、車で朝7時に私の宿舎、赤坂見附に迎えに来てくださると言うので恐縮して待っていると、 なんと6時半に田母神塾長から「三好さんあと10分で着きますよ!」との電話が。 あわてて宿舎を飛び出し、田母神塾長自らの運転で千葉県市原市へ。 ![]() 昔は東京湾をぐるっと回ってたので3倍の時間がかかってました。 ![]() ![]() いつも楽しいラウンドです。 23歳で始められ現在72歳ですが、 レギュラーティーからベスグロの74にはビックリです! 私も30歳で始めて空手とゴルフは、田母神塾長を目指して、死ぬまで続けようと思います。 親極真を応援くださっている 左から(牧野さん、田母神塾長、永遠のスクラッチ石黒ちゃん)に感謝、感謝です。 ![]() ![]() 魚も高知に負けないくらい美味しいです。 ![]() さすがに「立憲との合流はないだろうと」思ってると、彼らには常識は通用しませんでした。 また選挙のために合流すると言う。恥ずかしくないのでしょうか(笑) 今の政治家には信念の欠片もありません。 まだ合流を拒否してる玉木、山尾氏達の方がましでしょうか? ![]() 未成年の大学生、アルバイトをしながら頑張って大学生からもお金を集め、 贅沢三昧の悪どいNHKは日本に必要でしょうか?「NO!」 ![]() 日本国民として嬉しく思います。 靖国神社に参拝しない親中派や野党のゴミ政治家は、日本に必要ありません。 これだけ中国、韓国に嘗められてきてる時期、 安部総理には今年こそ参拝して欲しかったです。 ![]() それが最近、大のお気に入りに。ワインが大好きになりました。 歳のせいでしょうか? ![]() ![]() 野菜ホウレン草に豚しゃぶトッピング、今日は押さえ目で7辛。(笑) 我が国が世界に誇る自衛隊の皆さん、いつも、いつも本当に有り難う御座います。 大山さまがまたまた懐かしい写真をアップして下さいました。総本部修行時代の仲間達の顔が懐かしいです。感謝。 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2020-08-18 18:17
|
Comments(0)
戦後75回目の終戦記念日。
今日の靖国神社は40度近い猛暑日でした。 田母神俊雄元航空幕寮長にお声掛け頂き「靖国会」の一員として靖国神社に参拝。 私が東京のオヤジと慕う小牧相談役や奥様も来られてたので、南青山のきばいやんせに娘さんとも合流し、皆さんと一緒に武漢ウィルスで大変なお店の応援。 な、な、何と、8月15日が奥様の誕生日と言うことが分かり、全員で冷えた白ワインで乾杯🍸 ![]() 君が代が流れ「靖国会」300名の内、限定50名が参拝。 色々紆余曲折を経て、遂に田母神義塾が動き出します。私も「会員番号1番」を構えて下さってるので、出来ることはどんどん協力させて頂きます。 ![]() 午前中、高市大臣を先頭に閣僚も4名来られたそうですが、安部総理の姿は最後まで見ることが出来ませんでした。残念でなりません! ![]() 「拉致被害者救出を願うブルーリボン」と新極真会のバッジをつけて参拝。 ![]() 夕方から武漢ウィルスとの戦いで頑張ってる、南青山のきばいやんせを応援に。 ![]() ![]() 多くの皆様が全国から靖国参拝に訪れました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() またまたゴミの集まり立憲民主党と合流? 国民の玉木氏達、合流しない人の方が筋が通ってますね(笑) ![]() (朝日新聞が謝罪文を掲載) ![]() ![]() 日本人なら靖国神社に行き「有り難う御座いました。」と感謝の気持ちを伝えるべきです。 2005年8月15日 凛とした日本 全文「ご紹介を頂きました、小野田でございます。 私は今まで、この席を借り、あるいは他の会場で、 「黙って靖國神社にお参りして頂きたい」 それをお願いしてまいりました。 今、平沼さんが言われたように、靖國神社に15日にお参りすると言ったのは、他でもない小泉首相であります。「命を賭けて」と言われて、いわゆる(衆議院)解散を致しました。何故、「命を賭けて」今日お参りできないのか! 一国の首相たる者が、この靖國神社へお参りをして「心ならずも」と英霊に対して言葉をかけております。 果たして私たちは「心ならずも」あの戦争で命を散らせたのでありましょうか。 私は国の手違いで、十五年間靖国におまつりをして頂きました。もし私がその時本当に死んでいたとすれば国のために我々が戦わなければ誰が戦えるのかと、そういう自分たちの誇りを持って力一杯笑って死んでいたので、また私だけでなしに私の仲間も皆そうであります。それがなんで同情の対象なんでしょう。 誇りを持って死んだ人に対して、何故黙って「ありがとうございました」と感謝の念を捧げられないのか。 私は小泉首相に大反対であります。 靖國神社について、あるいはまた戦後のいわゆる国際裁判のこと色々先ほどから諸先生方にお話を伺いました。また、ここにお集まりの皆様方は、充分そのことをご存知のことと思います。 事後法など裁判ではありません。A級戦犯とは、敵国側が占領中につけた名前であって、決して我々の認めるものではありません。 私はただ一言だけ、時間の関係で皆様に何としても申し上げたいことがあります。それは、先ほど陛下の「終戦の詔書」を拝聴致しました。 しかしながら、現在の日本において何故「開戦の詔書」を拝聴する機会が無いのかということであります。結果があるということは、原因があるからであります。ものに終わりがあるのは始めがあるからであります。「開戦の詔書」は、私は本当に入隊するまでの間、しばらく何ヶ月か、いわゆるお聞きした。今でもよく憶えております。 「帝国ノ真意ヲ解セス、濫(みだり)ニ事ヲ構ヘテ東亜ノ平和ヲ撹乱シ、遂ニ帝国ヲシテ干戈ヲ執ルニ至ラシメ」いわゆる中国のことを言っているのであります。 そして、「剰(あまつさ)ヘ与国ヲ誘(いざな)ヒ、帝国ノ周辺ニ於テ武備ヲ増強シテ我ニ挑戦シ、更ニ帝国の平和的通商ニ有ラユル妨害ヲ与ヘ、遂ニ経済断交ヲ敢テシ」 「斯クノ如クニシテ推移セムカ、東亜安定ニ関スル帝国積年ノ努力ハ悉ク水泡ニ帰シ、帝国ノ存立、亦正ニ危殆ニ瀕セリ」 「豈(あに)朕ガ志ナラムヤ」と仰せられているのであります。 終戦の詔書にも、その旨が言われておりますけれども「帝国ハ今ヤ自存自衛ノ為、決然起ッテ一切ノ障礎ヲ破碎スルノ外(ほか)ナキナリ」 陛下の言わている所に、大東亜戦争の真の目的がハッキリと示されているのであります。何が侵略戦争でありましょう!それを、ハッキリ日本国民が自覚すれば、この靖國神社に黙ってお参りをし、そして黙って感謝の気持ちを捧げられるはずであります。 その感謝の気持ちこそが、国を守るという大きな気持ちに繋がっていく、私はそをれを死ぬまで皆様方に申し上げたいと思います。 どうか皆様、私が申し上げた「開戦の詔書」には、一部言葉の違いがあるかもしれませんが、意味においては私は絶対に間違ってないと思います。 私は国の為を信じて三十年間戦い続けてきました。 だけど、生きていたから靖國神社では落第生であります。 だけど、私と同じ時に死んだ、この仲間の気持ちは私と同じでありまして、私が今生きているからこそ、皆様にそう伝えたいわけで、ご清聴ありがとうございました。」 靖国神社 2005年8月15日 各種ブログランキングへ参加中です。クリックをお願いいたします。 ![]() 四国人気ブログランキングへ ▲
by miyoshi-dojo
| 2020-08-16 23:01
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||